ブログ運営

【アドセンス合格への道】第2回不合格。色々と改善したけど効果なし。

2022年4月7日

アドセンス合格への道のり第2回だ。

無事に2回目も落ちるわけだが、申請時は自信満々だった。

愚かな不合格2回目を振り返る。

前回はこちら

【アドセンス合格への道】第1回不合格。 PVゼロで無謀な挑戦。

2022年4月5日。グーグルアドセンス審査に合格した。 アクセスがゼロに近いので収益など望めない状態だが、グーグルからブログが認められたことは素直に嬉しい。ブログ記事を初投稿してから72日目で合格。記 ...

続きを見る

※合格時のブログ状況を知りたい方はこちら

【PV数ゼロでGoogleアドセンス合格】雑記ブログ初心者が合格に必要なこと

2022年4月5日にGoogleアドセンスの審査に合格した。ブログ立ち上げから72日で達成。 4月1日(金)朝方に申請。4日後の4月5日(月)夕方に合格通知がきました。 合格までに6回不合格になった。 ...

続きを見る

      

2回目不合格

2月7日に1回目の不合格通知がきた。その4日後の2月11日に再度申請を出した。そして4日後に不合格通知を受け取った。

修正してからの不合格だったので、前回よりもダメージが大きかった。そんな不合格2回目の詳細だ。

1回目と同じくブログの構成から見ていく。

赤字が合格時との差。黄色のラインが1回目との違いになる。

項目合格時2回目
記事数3215
PV数10以下3以下
訪問者数3人以下1
テーマアフィンガー6コクーン
カテゴリー数46
プロフィール
問い合わせ情報
プライバシーポリシー
免責事項
読者向けサイトマップ
ヘッダー画像
記事の装飾
コメント欄
アフィリエイト
外部リンク
被リンク
内部リンク
日記のような記事
404エラー記事
NGと思われるワード
NGと思われる画像
オリジナル画像
未完成と思われる記事

当時、分からないなりに手を加えた。『改善できた箇所』と逆に『改悪になってしまった箇所』がある

改善した個所は

  • 記事数
  • PV数
  • 訪問者数
  • 記事の装飾
  • 404エラー記事

これら5点が改善された。

そして改悪箇所

  • カテゴリー

合格時よりもカテゴリーが増えてしまった。

記事数

記事は9記事から15に増えた。

正直、この時点で増えすぎ。早い人は10記事以下で合格するのだから、色々と気づくべきだった。

PV数

このときもPVはゼロに等しい。

まあ、合格した今もゼロに等しいけど。

訪問者数

どこから来たのか分からないが、国内の訪問者が一人来た。10秒くらいで撤退された。

しかし記念すべき初訪問だった。

記事の装飾

前回の反省で記事に装飾を行った。適当に色を付けたので逆に見づらくなったけど。

正直、装飾に関しては今も勉強中。何が正解かは分かっていない。

404エラー記事

こちらは全て削除した。

不合格で悩んでいる人は必ず確認してほしい。エラー記事のインデックスは減点対象だ。

カテゴリー

唯一の改悪点。

記事数が増えたことでカテゴリーが増えてしまった。カテゴリーは絞れが定説だが、この時点で6個になってしまった。のちに最大で10くらいまで膨らむこととなる。

その他

その他の項目は手を付けていない。考え方も変わっていない。気になる人は第1回目を見てほしい。

【アドセンス合格への道】第1回不合格。 PVゼロで無謀な挑戦。

2022年4月5日。グーグルアドセンス審査に合格した。 アクセスがゼロに近いので収益など望めない状態だが、グーグルからブログが認められたことは素直に嬉しい。ブログ記事を初投稿してから72日目で合格。記 ...

続きを見る

申請時の記事

2回目申請時の記事情報。

記事数16
記事の最小文字数783
記事の最大文字数4,633
記事の平均文字数2,514

記事が評価されるには3,000文字以上と言われているが、このときは平均文字数が2,514文字だった。6記事/16記事が2,000文字以下。日記のような記事もあった。

次に申請時の記事になる。以下の記事で勝負した。

この記事構成で結果はダメだった訳だが、私のブログは感想が多い。こういった記事は評価されにくい。この辺りも不合格の要因だろう。

不合格で気づいたこと

2回目落ちて自分なりに色々と調べた。

『これが悪いんじゃねーの?』って思った点は3つ

  • コメント欄がない
  • 未完成と思われる記事
  • ヘッダー画像がない

この3点だ。

これらを改善して3回目の審査に臨むことになる。

コメント欄がない

コメント欄を設けていなかった理由は『憧れのブログ』にコメント欄が無かったことから必要がないと思っていた。しかし、Googleの動画見るとコメント欄の設置が推奨されている。

審査時はあった方がよいことに気づき、審査時はコメント欄を開くことにした。

未完成と思われる記事

自分の中では全力で記事を書いていたが『追記予定』の文字を最後に添えた記事があった。

これは未完成の記事をアップしていた訳ではない。自分としては後で何か思いつくかもしれないと思い添えていたのだが、これがマズかった。

Googleの公式発表で未完成の記事をアップするなと言われている。

『追記予定』の文言は削除した。

でもリライトするんだから、全ての記事が未完成だと思うのだが。どうなんだろう。

ヘッダー画像がない

自分としてはシンプルな画面が気に入っていたのだが、ヘッダー画像があった方がよいとの情報を見たので、ヘッダー画像を載せた。

今思えば、情報先は『情報商材屋さん』だった。入会する人がいるんだろうなぁ。

アドセンス合格にコンサルなど必要ない。無駄金は払わないように。

そして3回目の申請へ

自分なりに気づいたことを改善して3回目の申請を行うこととなる。

ちなみに記事内容は罵詈雑言だらけだ。

全て自分に対しての言葉だが、合格するはずもない。

そんなことは気づかずに3回目の審査を申請することとなる

【アドセンス合格への道】第3回不合格。満を持してアフィンガー6参上!

アドセンス合格への道。第3回だ。 正直、この3回目の不合格が一番精神的にキツかった。 自分なりにかなり調べ上げて、対策を練ったつもりだったからだ。そんな対策も無意味に終わり不合格となる。 そんな第3回 ...

続きを見る

-ブログ運営