男性の身だしなみを考える際、気になるのは何と言っても『髭剃り』の問題ですよね。
私自身、髭が似合わないと感じる一方で、どうしても濃い髭が生えてくる体質に頭を抱えてきました。朝の出勤前に剃っても、午後にはすでに気になる始末。そんな経験、誰しも一度はあるのではないでしょうか。
そこで、この悩みを解消すべく、コンパクトなシェーバーを手に入れることに。これが良い感じで気に入りました。それからはアフター5だけではなく、旅行や出張時にも頼れる相棒となっています。忙しい移動中でも手軽に使用できるため、外出先での髭のお手入れがこれ一台ですませられるのが嬉しいポイントです。
そこで今回、コンパクトシェーバーに焦点を当て、おすすめのモデルをまとめてみました。
髭の手入れに関して外出先で困った経験がある方々に、ぜひ参考にしていただければと思います。
旅行や出張のお供に『おすすめの小型メンズシェーバー6選+α』
おすすめミニシェーバーのスペック比較

表中の製品名クリックで解説にジャンプします。
メーカー | 製品 | 駆動方式 | 電源 | 防水 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|
ブラウン | BRAUN mini | 往復式 (2枚刃) | 充電式 | 〇 | 高さ11.0×幅6.0×奥行2.7m |
ブラウン | M-90 | 往復式 (1枚刃) | 電池式 (単3×2本) | 〇 | 高さ11.8×幅5.7×奥行2.3m |
パナソニック | ES-RS10 | 往復式 (1枚刃) | 電池式 (単3×2本) | × | 高さ7.8×幅6.0×奥行2.3cm |
パナソニック | ES4815P | 往復式 (2枚刃) | 電池式 (単3×2本) | 〇 | 高さ10.1×幅5.8×奥行3.1cm |
パナソニック | ES3832P | 往復式 (1枚刃) | 電池式 (単3×2本) | 〇 | 高さ11.4×幅5.9×奥行3.5cm |
iZUMI | IZD-C289 | 回転式 | 電池式 (単2×1本) | × | 高さ11.6×幅3.5×奥行3.5cm |
以上がおすすめのシェーバーです。
- メーカー
- 駆動方式
- 刃の枚数
- 電源
- 防水
- サイズ
この中から絶対に譲れない項目を選んで決めましょう。
個人的なオススメは「BRAUN mini」になります。

2枚刃で小型シェーバーとしては剃り味が最高峰であること。防水機能。携帯性の高いシンプルなデザイン。総合するとNo,1だと言えます。
携帯機の枠に収まらない最強のミニシェーバー ラムダッシュ パームイン

こちらは携帯用の域を超えるので別枠で紹介します。
最強の「ラムダッシュ パームイン」という機種です。
メーカー | 製品 | 駆動方式 | 電源 | 防水 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|
パナソニック | パームイン | 往復式 (5枚刃) | 充電式 | 〇 | 高さ5.7×幅7.2×奥行4.5cm |
自宅でメイン機として使用でき、旅行や出張で携帯も可能。最強のミニシェーバーです。
小型メンズシェーバーを選ぶ基準について
シェーバーを選択する基準は
- メーカー
- 駆動式
- 刃の枚数
- 電源
- 防水
- サイズ
これらで判断することになります。
ブランド(メーカー)は外せない要素
シェーバー選びにおいてブランド名にあまり拘りたくない気持ちは理解できます。
しかしながら、ブランドは実際には非常に重要な要素です。
髭剃りの品質や性能に大きな影響を与えるのがメーカーの信頼性と歴史です。歴史のあるメーカーや技術革新を成し遂げたブランドのシェーバーは、高いパフォーマンスと安定性を提供してくれます。
駆動方式について
メンズシェーバーの刃の動きは大きく分けて2通り。
- 往復式
- 回転式
これらが存在します。
駆動式 | 往復式 | 回転式 |
---|---|---|
メリット | 回転式より深剃りできる | 往復式より肌に優しい |
デメリット | 回転式より肌に負担がかかる | 往復式より深剃りが苦手 |
このように、長所・短所がハッキリしています。自分に合った駆動式を選びましょう。
髭が濃い方は『往復式』をおすすめします。

携帯用の回転式だとパワーが足りない可能性があります。
シェーバーの駆動方式は、剃り心地や音響面に影響を及ぼします。往復式や回転式など、どの方式が自分に合っているかを考慮しましょう。
刃の枚数
刃の枚数は、剃りの効率や仕上がりに影響を与えます。
刃が多い方が密着性も高く、剃り残しが少なくなります。
剃り残しが少ないということは、肌に当てて往復する回数も少なくなります。肌への負担が少なく、シェービング時間も短くなります。お好みや肌の状態に合わせて選びましょう。
電源(電池式or充電式)
- 充電式
- 電池式
電源は非常に大事な要素です。
シェーバーの電源方式は、利便性と使用環境を左右します。電池式や充電式の違いを理解し、自身のライフスタイルに合った選択をしましょう。
特に充電式を求める方が多いと思われます。しっかりと電源を確認しましょう。
防水機能について
- 丸洗いしたい
- お風呂でも使いたい
そんな方は防水機能が必須です。
シェーバーを清潔に保つという点でも、もちろん防水が有利です。外出先での使用やお手入れの際、防水機能は非常に重要です。濡れた状態でも安心して使用できる防水性の有無を確認しましょう。
シェーバーのサイズ
最後にサイズです。
小型のシェーバーと言っても以外に大きい機種もあります。『許容できるサイズであるか』の確認は必須です。
小型メンズシェーバーの特徴はそのコンパクトさですが、サイズによって持ち運びのしやすさや操作性が変わります。手にフィットするサイズ感を重視しましょう。
ブラウン製のおすすめ小型シェーバー
BRAUN mini:最高峰のミニシェーバー
型式 | M-1011/M-1012 |
---|---|
メーカー | ブラウン |
駆動式 | 往復式(2枚刃) |
電源 | 充電式 |
防水 | 丸ごと水洗いOK |
サイズ | 高さ11.0×幅6.0×奥行2.7cm |
付属品 | ブラシ |
製品名が『BRAUN mini』です。ブラウンの名を冠しています。

「BRAUN mini」の特徴。
- 2枚刃で深剃り可能
- 丸ごと水洗いOK
- ケースが不要な外観
- 高いデザイン性
- 胸ポケットに収まるサイズ
- フル充電で40分稼働
- 急速充電機能付き
- 5分充電すれば1回シェービングできる
モバイルシェーバーに求める全てを兼ね備えています。
唯一のデメリットは価格でしょうか。他の小型シェーバーより高価です。しかし、価格に見合った価値はあります。

全メーカーを含めて一番のオススメです。
Braun mini(ブラウン ミニ)をレビュー!旅行や出張に最適!最高峰のミニシェーバー
口コミ:
- 旅行や出張に最適
- 日本メーカーの同サイズと比べると格段に剃れる
- 深剃りの度合いは携帯用と考えれば合格点
- 家でメインとして使っても良いくらい
- コンパクトで邪魔にならない。防水が嬉しい。
- 充電コードが専用でなければもっとよかった。
- カミソリには負ける
総評
やはりコンパクトシェーバーの中では優れた性能です。コンパクトシェーバーでは最高峰の製品と言えるでしょう。
不満点としては、充電がUSBではないという声がありました。それと、さすがに同メーカーの上位機種には敵いません。
-
-
Braun mini(ブラウン ミニ)をレビュー!旅行や出張に最適!最高峰のミニシェーバー
旅行や出張、アフター5の仕上げに最適なコンパクトシェーバーをご紹介します。 ブラウンミニは、その名の通りコンパクトなサイズに、最高の性能が凝縮された製品です。 このシェーバーはブラウンならではの品質と ...
続きを見る
ブラウン M-90:ロングセラーの実力
型式 | M-90 |
---|---|
メーカー | ブラウン |
駆動式 | 往復式(1枚刃) |
電源 | 電池式(単3×2本) |
防水 | 水洗い可能 |
サイズ | 高さ11.8×幅5.7×奥行2.3m |
付属品 | 専用ブラシ |
上記のM-101シリーズ以前の製品です。
「モバイルシェーバーM-90」はロングセラー商品で、その実力は確かなものがあります。しかし、こちらは1枚刃で電池式になります。
個人的にはM-101シリーズを推したい。
口コミ:
- 安いけどよく剃れる。さすがはブラウン
- サイズを考えれば剃り味は十分
- 本格的な剃り味で満足
- 費用対効果は高い
- 電池式で場所を選ばないところがよい
- 電池が不便
- 髭が濃い人には注意
総評
金額とサイズを考えれば十分な性能という声が多い。電池式である点は賛否両論。
上位機種と比べるとイマイチな声も多い。1枚刃で携帯用の域は出ないようです。
パナソニック製のおすすめ小型シェーバー
ES-RS10:超小型のコンパクトシェーバー

型式 | ES-RS10 |
---|---|
メーカー | パナソニック |
駆動式 | 往復式(1枚刃) |
電源 | 電池式(単3×2本) |
防水 | 水洗い不可 |
サイズ | 高さ7.8×幅6.0×奥行2.3cm |
不足品 | ブラシ |
電池式のシェーバーでとにかく小さい。この機種を見ると、他のコンパクトシェーバーが大きく見えるほどです。

上記の画像はコンパクトシェーバーの売り場です。中央が『ES-RS10』になります。その小ささが分かると思います。
剃り味は1枚刃で携帯用の域は出ません。電池式ですが、パナソニック製なのでエネループの使用が可能。
最大のデメリットは水洗いができないこと。
(私は自己責任で刃だけ水洗いしています。)
ダントツの小ささです。サイズ感を求めるならこの製品になります。


口コミ:
- コストパフォーマンス抜群
- コンパクトで使いやすい
- 安く剃れて大満足
- 携帯性が抜群
- とにかく安い
- コンパクトでびっくり
- 風呂場で使えない
- 洗えない
- 剃り残しが・・
総評
とにかくコンパクト。そして安い。この2点に対しての評価が高い。
防水でないことへの不満があるようです。
-
-
【パナソニックES-RS10 使用感レビュー】おすすめの超小型メンズシェーバー
アフター5にヒゲが剃りたい 旅行用のシェーバーが欲しい 出張のお供にシェーバーを 小型シェーバーが欲しい そんな悩みにお勧めのシェーバーが有ります。 【パナソニック メンズシェーバー ES-RS10】 ...
続きを見る
ES4815P:パナソニック製の2枚刃
型式 | ES4815P |
---|---|
メーカー | パナソニック |
駆動式 | 往復式(2枚刃) |
電源 | 電池式(単3×2本) |
防水 | 水洗いOK可能 |
サイズ | 高さ10.1×幅5.8×奥行3.1cm |
付属品 | ポーチ・ブラシ |
「ES4815P」はパナソニック製のコンパクトシェーバーでは唯一の2枚刃です。
2枚刃で電池式が欲しい方は『ブラウンミニ』よりこちら。上記の『ES-RS10』と違い水洗いできる点が良い。
口コミ:
- 十分に仕上がる
- 2枚刃は剃りやすい
- 安いのに剃り抜群
- 旅行用だがメインで使用している
- 小型で好きな時に剃れる
- 充電式が良かった
- 細くて長い毛は剃れない
- 深剃りはできない
総評
2枚刃で携帯用としては合格点。電池式は賛否両論あり。
携帯用で深剃りはできない。過度な期待は禁物。
ES3832P:コスパに優れたバランスの良い品
型式 | ES3832P |
---|---|
メーカー | パナソニック |
駆動式 | 往復式(1枚刃) |
電源 | 電池式(単3×2本) |
防水 | 水洗い可能 |
サイズ | 高さ11.4×幅5.9×奥行3.5cm |
付属品 | ポーチ・ブラシ |
「ES3832P」はパナソニック製で最初に紹介した『ES-RS10』と同じ1枚刃です。『ES-RS10』の1.7倍ほどの体積があります。ただ、こちらは水洗い可能となっています。単3電池2本で稼働となっています。
口コミ:
- シンプルで使いやすい
- 手軽に剃れる
- 剃りやすく仕上がりも申し分なし
- 小型で軽量。価格も手ごろ。
- この値段でこの剃り味なら満足
- 深剃りはちょっと無理
- 無駄に大きい
総評
『ES-RS10』に次ぐ安さで水洗い可能。コストパフォーマンスに優れた評価。
携帯用で深剃りはできない。『ES-RS10』と比べると大きい。
iZUMI製のおすすめ小型シェーバー
IZD-C289:知る人ぞ知る名品

型式 | IZD-C289 |
---|---|
メーカー | IZUMI |
駆動式 | 回転式 |
電源 | 電池式(単2×1本) |
防水 | 水洗い不可 |
サイズ | 高さ11.6×幅3.5×奥行3.5cm |
付属品 | ポーチ・ブラシ・電池スペーサー |
『iZUMI』というメーカーの製品になります。
メーカー名を聞いたことがない方も多いかもしれませんね。しかし、この製品は知る人ぞ知る人気製品です。
この「IZD-C289」は某芸能人が使用していることで話題になりました。それが無くともスタイリッシュなデザインには惹かれるものがあります。今回紹介する中では唯一の回転式になります。

変わり種を求めるならこちら。もちろん、実力もある製品です。
電池式で単2を使用。(付属の電池スペーサーを使用すれば単3でも稼働します)
水洗い不可がデメリットでしょうか。
口コミ評価:
- 肌に優しく剃る感じがよい
- 優しい使い心地
- とにかく剃り心地がよい
- 剃っているときの音がよい
- コンパクトで持ち運びに便利
- パワーがイマイチ
- 範囲が狭い
- 剃るのに時間がかかる
総評
回転式の特徴として、とにかく肌に優しく剃り心地がよい。
往復式と比べると剃れる範囲が狭いのが欠点。
製品評価とは関係ないが某芸能人の名前がチラホラ出てきました。
iZUMI製にも往復式はありますが・・・
izumiには往復式のコンパクトシェーバ―も扱っています。
- IZD-C44-H
- IZF-C649-V
- IZF-C539-A
などがコンパクトシェーバーです。
しかし、往復式を購入するならブラウン製かパナソニック製を購入することを勧めます。扱っている店舗も情報も少ないですから。
究極のミニシェーバー「ラムダッシュ PALM IN(パームイン)」
ラムダッシュ パームインの概要

パナソニックより最強のミニシェーバーが発売されました。
その名は「ラムダッシュ パームイン」です。

大きさは画像の通り。ラムダッシュのヘッド部分を一回り大きくした程度のサイズ。
パナソニックからは「5枚刃を、手のひらに。」と紹介されています。


なんと、パームインは5枚刃なんです。
ミニサイズですが、家庭用の上級モデルと変わらない剃り味を提供してくれます。
本来は家庭用シェーバー
あまりにも小さいので携帯用のミニシェーバーとして紹介していますが、実際は家庭用のシェーバーです。家庭用の上位機種がミニシェーバー並みのサイズとして発売されました。
ラムダッシュ パームインのスペック
型式 | ES-PV6A / ESPV3A |
---|---|
メーカー | パナソニック |
駆動式 | 往復式(5枚刃) |
電源 | 充電式 |
防水 | 丸ごと水洗い/お風呂ぞりに対応 |
サイズ | 高さ5.7cm×横幅7.2cm×奥行4.5cm |
重量 | 約145g / 約135g |
付属品 | ブレードカバー /トラベルポーチ/ 掃除用ブラシ / 専用オイル/ 充電ケーブル |
スペックを見ても全く隙がありません。
充電式と防水は当然として、サイズや重量も素晴らしい。下手なミニシェーバーより小型で軽量です。約140gという重量は最近のスマホよりも軽い。
しかも充電ケーブルはタイプC対応です。
これでラムダッシュの上位機種と同等の剃り味を提供してくれます。

ミニシェーバーは上位機種と比べて剃り味が落ちるという常識を壊してくれました。
ラムダッシュ パームインのスペックとグレードについて

ラムダッシュパームインは3機種が販売されています。
左から
ES-PV3がスタンダード機種。ES-PV6の2機種が上位モデルとなります。
以下が異なる点となります。
ES-PV6A | ES-PV3A | |
---|---|---|
本体の材質 | 複合材(NAGIRI) | 普通 |
本体重量 | 約145g | 約135g |
ケースの材質 | レザー調 / 起毛加工 | 普通 |
まず、ボディに使われている材質が違います。「ES-PV6A」は高級感のある素材が使われています。そのため、重量に差が出ているようです。
(10g程度の差は気になりません)
それと、トラベルケースの材質も違う。上級モデルはレザー調となっています。
ラムダッシュ パームインを購入するならどっちがおすすめ?

基本的にはスタンダードモデルの「ES-PV3A」で良いのではないでしょうか。性能的には変わらないのですから。価格的にもかなり有利です。
ただ、上位モデルの「ES-PV6A」の外観が気に入ったのなら、こちらを選ぶべきでしょう。確かに価格差は気になります。しかし、シェーバーは洗面台の前で毎日必ず目にします。デザインに拘るのは当然です。後で後悔しないためにも「ES-PV6A」を選ぶべきでしょう。

現在、パナソニック公式で専用置台のプレゼントキャンペーンが行われています。
(画像の非売品と書かれた置台)
対象商品は下記の2機種です。
購入期間は2024年の1月15日(月)まで。応募期間は2024年1月31日(水)16:59までとなっています。
私も期間内に購入したいと思っています。

※キャンペーン内容はしっかりとご確認ください。
フィリップス製のおすすめ小型メンズシェーバー


フィリップスは該当なしです。
フィリップスでお勧めのコンパクトシェーバーはありません。販売はされていますが、評価が低い製品が多い。
私は決してフィリップスのアンチではありません。現にメインシェーバーはフィリップスを使用しています。歯ブラシはソニッケアーを使用しているし、ボディ用のシェーバーもフィリップスです。
そんな私から見てもフィリップスのコンパクトシェーバーでお勧めできる製品はありません。
今後に期待したいです。

おすすめのコンパクトメンズシェーバーまとめ
メーカー | 製品 | 駆動式 | 電源 | 防水 | サイズ |
---|---|---|---|---|---|
ブラウン | BRAUN mini | 往復式 (2枚刃) | 充電式 | 〇 | 高さ11.0×幅6.0×奥行2.7m |
ブラウン | M-90 | 往復式 (1枚刃) | 電池式 (単3×2本) | 〇 | 高さ11.8×幅5.7×奥行2.3m |
パナソニック | ES-RS10 | 往復式 (1枚刃) | 電池式 (単3×2本) | × | 高さ7.8×幅6.0×奥行2.3cm |
パナソニック | ES4815P | 往復式 (2枚刃) | 電池式 (単3×2本) | 〇 | 高さ10.1×幅5.8×奥行3.1cm |
パナソニック | ES3832P | 往復式 (1枚刃) | 電池式 (単3×2本) | 〇 | 高さ11.4×幅5.9×奥行3.5cm |
iZUMI | IZD-C289 | 回転式 | 電池式 (単2×1本) | × | 高さ11.6×幅3.5×奥行3.5cm |
上記6点の商品はどれもコンパクトシェーバーとしては優れています。
- 総合力に優れた『BRAUN mini(ブラウン)』
- とにかく小さい『ES-RS10(パナソニック)』
- 剃り心地が優しい『IZD-C289(iZUMI)』
この3点は特におすすめ。
しかし、『BRAUN mini(ブラウン)』は一番高価である。『ES-RS10(パナソニック)』、『IZD-C289(iZUMI)』は防水ではない。この辺りを加味してご検討ください。

それと、どれも携帯用シェーバーであることを忘れてはいけない。
各メーカーの上位機種のような深剃りはできません。ご注意を。

-
-
メンズ&レディース「キャッシュレス時代に適した小さな財布と小銭入れ」おすすめ14選!
キャッシュレス時代に合った財布を探している方や、小さい財布や小銭入れを探している方へ、おすすめのアイテムをご紹介します。 キャッシュレス決済がますます普及する中、財布選びにおいても新たな要求が生まれて ...
続きを見る
美容関係
宗蔵ライフトップページへ⇒宗蔵ライフー週刊セミリタイア
おすすめシェーバーに有名ブランドを取り上げる理由について
小型シェーバーを検索すると様々な商品がヒットします。
有名ブランドの製品と外観が似ている製品もあります。非常に安価で魅力的に感じますが購入は勧められません。
私は工場で24年働きました。切削の工程などもあり、安い刃で削った製品がどうなるかをミクロ単位で見ています。安物には理由がある。人に勧めることはできません。
口コミ評価が高い製品もあります。しかし、ギフト券プレゼントなどで高評価レビューを稼いでいる業者もあります。
安いメーカーがすべてダメ。ブランド至上主義というわけではありませんが、シェーバーは肌に当てて使用します。製造元が信頼できる製品を使用した方が良いでしょう。