宗蔵

宗蔵と申します。高校卒業後に工場に就職。工員として24年間働き紆余曲折ありましたが2021年4月にセミリタイアを達成しました。エリートでなくともセミリタイアはできると発信していきます

auペイは請求書の支払いができる

節約・副業・お得

2023/9/29

「auペイ請求書払いのやり方」ポイントは付与されない!たぬきの抽選会に参加しよう!

auペイの請求書払の概要 注意点 支払い手順(やり方) これらをまとめました。 それと、皆さんの関心事は、”ポイントは付くのだろうか?”でしょう。最初に答えを言うと、 (記事内でポイントを貰うための提案はさせていただきます) 「auペイ請求書払い」に興味がある方は是非ご覧ください。 auペイ請求書払いとは auペイ請求書払いの概要 「auペイ請求書払い」は、決済サービスである「auペイ」の機能の一つです。 電気・ガス・水道などの料金 各自治体の税金など ショッピング代金 これら請求書の支払いを「auペイ」 ...

デニーズではダイヤモンド会員の特典として特別なデザートがもらえます

グルメ・旅行

2023/9/27

デニーズ「ダイヤモンド会員限定の特別デザートを紹介」ダイヤモンド会員の特典について

2023年4月1日にデニーズアプリの特典がリニューアルされました。 リニューアルの文字が企業から発表されるたびに、ネット上では改悪の声が上がります。しかし、デニーズアプリに限ってはそんなことはありませんでした。 以前はダイヤモンド会員になると「スペシャルデザートクーポン」がもらえました。その後は、季節ごとに販売されるフルーツサンデーの割引クーポンが付与されるといった感じ。 リニューアル後は特典として「ダイヤモンド会員限定デザートクーポン」が配布されています。 デニーズは季節ごとにフルーツを使ったデザートを ...

楽天カード

節約・副業・お得

2023/9/28

楽天カード改悪!「楽天カード利用獲得ポイント計算方法変更」について!楽天カードを使い続けるべきか?

先日、「楽天カード改悪」の声がX(Twitter)で溢れました。 内容は以下の通り。 変更前:毎月のカードショッピングご利用金額合計に対して100円につき1ポイント 変更後:1回のカードショッピング(お買い物ごと)のご利用金額に対して100円につき1ポイント 変更後は付与されるポイントが減ることになります。 付与されるポイントが減ってしまうのなら改悪の声も分かります。しかし、問題は今後です。楽天カードを使うかどうかですよね。 (楽天カードというか、楽天グループを応援したい) 楽天カード使い続ける理由は大き ...

グルメ・旅行

2023/9/22

ジョイフル「誕生日デザートクーポンは何がもらえる?」一番お得なメニューは何?利用条件は?

ジョイフルアプリでは誕生月にお誕生日クーポンが送られます。 お祝いの一環として贈られる特典で、ジョイフルが提供する5つのメニューから1つを選ぶことができます。そこで気になるのは、この5つのメニューの中で一番お得なものは何かということ。 1位:オセロアイス 2位:ヒカル考案 冗談抜きで旨いフルーツ杏仁豆腐 3位:アメリカンチーズケーキ 3位:チョコレートケーキ 5位:ジョイカフェ(ドリンクバー) このようになっています。 この記事では、ジョイフルアプリのお誕生日クーポンで提供されるメニューをお得な順で紹介し ...

ユニクロ・GU・無印

2023/9/20

ユニクロ「エアリズムコットン vs オーバーサイズTシャツ(5分丈)」両アイテムを比較レビュー!おすすめはどっち

ユニクロでは「エアリズム」の名が入った製品が多く販売されています。 エアリズムコットンクルーネックTシャツ エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖) どちらも「エアリズムコットン」と名のつく製品ですが、そのコンセプトや着用感には大きな違いがあります。前者は”インナー兼Tシャツ”となっており、後者は”Tシャツ”となっています。 この2つの製品を比較し、それぞれの特徴や利点に焦点を当ててみたいと思います。 まず、両アイテムは全くの別物で使用用途が違う。 製品エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ生 ...

ブラウンミニ(ブラウンのミニシェーバー)

生活改善

2023/9/29

Braun mini(ブラウン ミニ)をレビュー!旅行や出張に最適!最高峰のミニシェーバー

旅行や出張、アフター5の仕上げに最適なコンパクトシェーバーをご紹介します。 ブラウンミニは、その名の通りコンパクトなサイズに、最高の性能が凝縮された製品です。 このシェーバーはブラウンならではの品質と信頼性を兼ね備えており、ミニシェーバーというジャンルの中では間違えなく最高峰の製品と言えます。 本文ではブラウンミニの魅力を説明させていただきます。 はじめに申し上げますが、この製品はコンパクトシェーバーです。各メーカーの上位機種のような剃り味は提供できません。上位機種を基準にして、同等の剃り味を求める方には ...

株式・FX・暗号資産

2023/9/16

少額投資が可能なPayPay証券とは「楽天証券やSBI証券との違い」メリット・デメリットについて

PayPay証券に興味を持つ方や、初めての投資に興味を持つ方へ、PayPay証券をご紹介します。 投資初心者向けに設計された証券会社です。 この記事では、 PayPay証券の特徴 メリット、デメリット アプリ機能について 5大ネット証券との違い※ これらを解説しています。 この記事でPayPay証券の概要が分かります。 ※5大ネット証券 SBI証券・楽天証券・auカブコム証券・松井証券・マネックス証券 PayPay証券の特徴について PayPay証券のメリットと強み PayPay証券アプリ現金投資〇投資で ...

株式・FX・暗号資産

2023/9/15

PayPay証券の資産運用とは「資産運用と証券アプリの違い」やり方とオススメのコースについて

この記事では、PayPay資産運用の基本を解説します。 PayPay資産運用の概要 PayPay証券との関係 PayPay証券アプリとの違い 資産運用のやり方 おすすめのコース などお伝えします。 この記事は決済サービスであるPayPayアプリ内に存在する「資産運用」に焦点を当てた記事です。PayPayの資産運用サービスについて知りたい方は是非ご覧ください。 PayPay資産運用の概要 PayPayアプリ内の資産運用とは何か? PayPay資産運用PayPay証券提供企業PayPay証券PayPay証券ア ...

株式・FX・暗号資産

2023/9/14

PayPayポイント運用とは「PayPay資産運用との比較と違い」運用のやり方とおすすめのコースについて

この記事では、PayPayポイント運用の基本から実践までを解説します。 PayPayポイント運用の概要 運用コースについて ポイント運用の注意点 ポイント運用の実践 などをお伝えします。 また、PayPayアプリ内には「ポイント運用」だけでなく、「資産運用」も存在します。この両サービスの違いについても触れてみました。 PayPayポイント運用について知りたい方は是非ご覧ください。 PayPayポイント運用の概要 「有価証券の保有を伴うことなく疑似的に運用を体験できるサービス」 ポイント運用は、その名の通り ...

楽天のお買い物マラソンは10店舗で購入するとポイントが最大で10倍になる

生活改善 節約・副業・お得

2023/9/8

ポイント高還元「PS5やNintendo Switchの購入は楽天ブックスがおすすめ」ゲーム機をお得に購入しよう

「プレイステーション5」や「ニンテンドースイッチ」などの高額ゲーム機の購入に迷っていませんか? どこで購入するのが良いのだろうか? お得に購入できる場所はどこ? できるだけポイント還元を受けたい 事実、私は楽天ブックスでプレイステーション5を購入しました。 https://twitter.com/munezo_life2/status/1673344949012627456 そして、ポイント高還元の恩威を受けています。 この記事は、ゲーム機の購入場所に悩んでいる方に、楽天ブックスをお勧めする記事です。ゲー ...

株式・FX・暗号資産

2023/9/7

楽天証券「国内株式の売買手数料が0円となる”ゼロコース”を発表!」無料の条件・設定・確認方法について

「ゼロコース」は楽天証券の新しい手数料コースです。 https://twitter.com/RakutenSec/status/1699712212523507982 「ゼロコース」を選択すると、国内株式の売買手数料が無料(0円)になるといった内容。 ゼロコースについて 売買手数料0円の対象について 売買手数料が無料(0円)となる注文方法 売買手数料を無料(0円)にする条件 手数料0円の設定方法と確認方法 以上をまとめました。 「手数料ポイントバックプログラム」は、その名の通り、売買手数料の1部がポイント ...

株式・FX・暗号資産

2023/9/6

SBI証券「国内株式の売買手数料が0円となる”ゼロ革命”を発表!」無料(0円)の条件・設定・確認方法について

「国内株式の売買手数料が無料(0円)」になるといった内容です。 ゼロ革命”とは何か 売買手数料0円の対象について 売買手数料が無料(0円)となる注文方法 売買手数料を無料(0円)にする条件 手数料0円の設定方法と確認方法 2023年9月30日に正式リリース ゼロ革命”の正式リリースは2023年9月30日となっています。 本記事は9月6日時点での情報をまとめた内容になります。今後、内容の変更や追加などが発表される可能性があることをご了承ください。 SBI証券の国内株式売買手数料が0円に ゼロ革命により国内上 ...

キャッシュレス時代に合った財布を選びたい

生活改善

2023/9/28

メンズ&レディース「キャッシュレス時代に適した小さな財布と小銭入れ」おすすめ14選!

キャッシュレス時代に合った財布を探している方や、小さい財布や小銭入れを探している方へ、おすすめのアイテムをご紹介します。 キャッシュレス決済がますます普及する中、財布選びにおいても新たな要求が生まれています。 この記事では、現代の快適なライフスタイルにフィットする財布や小銭入れを14点ご紹介します。財布選びに迷っている方や、新しいアイテムを探している方に、ぴったりの選択肢を提供できるよう努めています。 現金払いが多い方はご注意ください。 選出基準 当記事はメーカーからの商品提供などを受けておらず、独自に選 ...

資産・運営情報

2023/9/5

2023年8月【資産・運営状況】身の程を知る・私のブログに価値はない

2023年8月が終了。2023年も残り4か月となりました。早いですね。 では、8月終了時点の資産状況とブログ運営状況を振り返りたいと思います。 項目証券口座現金電子マネーイデコ・他総資産資産残高17,419,33426,256,720137,4055,05376448,867,2232023年8月31日 総資産は48,867,223円。7月末の資産が48,709,428円なので157,795円の増加です。 相変わらず出費は18万くらいでした。出費18万でプラスは上出来です。しかし、相場次第では一気にマイナ ...

株式・FX・暗号資産

2023/8/31

「楽天証券で金・プラチナ・銀を積立投資」買い方や手数料を解説!カード積立で0.5%還元の魅力!

近年、「金・プラチナ・銀」といった貴金属への投資が注目を集めています。 楽天証券を活用した積立投資は、初心者から上級者まで幅広い投資家に適しており、今回はその魅力と具体的な方法をご紹介します。 また、先日、金価格が市場初の1万円超えとなり、これがニュースとして報道されました。このような市場の変動も、金・プラチナ・銀への投資の興味深い側面の一つです。 金・プラチナ・銀などの貴金属には、他にもETF(上場投資信託)やCFD(差金決済取引)を通じた投資が可能ですが、現物取引ならではの利点を紹介するとともに、注意 ...

株式・FX・暗号資産

2023/8/28

楽天証券の無料書籍「おすすめマネー本」楽天koboで投資本が無料で読める!NISA・iDeCoでさらに充実

このサービスをご存じでしょうか。 このサービスは電子書籍となります。楽天証券に口座を持っていれば、楽天koboを利用して読むことができる。楽天koboは専用の電子書籍リーダーだけではなく、スマホやパソコンのアプリも用意されているので誰でも読むことができます。私もスマホやパソコンを利用して読んでいます。 楽天証券に口座を持っていても、資産残高のチェックだけで他のサービスを確認しない方が多いと思われます。この楽天会員限定のサービスを利用して隙間時間を有効活用しましょう。 このサービスのついて簡単にまとめました ...

エアリズムシリーズ。エアリズム・エアリズムコットン・エアリズムデオドラントメッシュ

ユニクロ・GU・無印

2023/9/20

ユニクロ「エアリズム・デオドラントメッシュ・コットンを比較」違いは?おすすめは?購入して比較しました

ユニクロから販売されている人気のインナー「エアリズム」そのエアリズムの異なるタイプについて比較してみます。 エアリズムには以下の3種類が存在します。 「エアリズム」 「エアリズム デオドラントメッシュ」 「エアリズム コットン」 素材、生地の構造、サイズ感、デザイン、着心地、機能性などを比較して、特徴と違いを解説します。 実際に各タイプを購入して記事を作成しています。着心地などは個人の感想になることをご了承ください。 記事内の画像について 記事内の各エアリズムのカラーは以下になっています。 エアリズム=ブ ...

Anker-PowerPort-III

生活改善

2023/8/24

Anker「 PowerPort III 65W Pod レビュー」発売から3年!現役の使用感をお届けします

Ankerの急速充電器「 PowerPort III 65W Pod」をレビューします。 「PowerPort III 65W Pod」はAmazonでは2020年5月18日から発売されている旧モデルになります。しかし、3年以上経過しているにもかかわらず、2023年現在でも十分な性能を持ち、現役で使用可能です。 Amazonでの評価も高く、レビュー数は4,800件を超えています。 最大65Wの高出力充電に対応し、さまざまなデバイスを効率的に充電することができ、ノートPCの充電も可能。長年の使用に耐える信頼 ...

パナソニック ボディトリマー ER-21 ブラック

生活改善

2023/9/24

パナソニック「ファーストボディトリマーER-GK21レビュー」お手軽さと安全性を擁した初心者向けトリマー

パナソニックのボディトリマー、「ER-GK21ファーストボディトリマー」レビューします。 この製品は初めてボディトリマーを使用する人に向けた安価で扱いやすいモデルです。 握りやすい形状、軽量設計、そして長さ調整機能が特徴で、学生から大人まで幅広いユーザーにおすすめのアイテムです。 ボディトリマーを利用するメリット ボディトリマーの利点 ボディトリマーは、安全性が高く、肌を傷つける心配がほとんどありません。 カミソリとは異なり、肌に直接刃を当てる必要がないため、傷つけるリスクが低いと言えます。また、太ももの ...

ティファールの電気ケトル ジャスティン+

生活改善

2023/8/22

電気ケトル「ティファール ジャスティンプラス レビュー」使いやすさとスピーディな沸騰が魅力。

「ティファール ジャスティンプラス」は、手軽な価格と使いやすさ、そして大容量の1.2リットル仕様が魅力的な電気ケトルです。 普段使いは勿論。忙しい朝や急な来客時に、迅速にお湯を沸かすのに便利です。1人で使うのに十分な量であると同時に、3人以上の家庭にもピッタリのアイテムです。 「電気ケトルと言えば?」こう問われるとティファールを思い浮かべる方も多いでしょう。安心安全の信頼のあるティファール製であることもポイントです。 また、安価なモデルなので、「電気ケトルを使ってみたい・体験してみたい」そんな電気ケトルを ...