セミリタイア 知恵袋

【セミリタイア民が考える貯金の重要性】貯金が必要な3つの理由とは?

2022年1月27日

貯金は必要か不要か。

私は必要派である。(資産がなければセミリタイアできないし)

  • 必要派は現実論
  • 不要派は理想論

だと思う。

今回は貯金の重要性について話していきたい。

貯金が重要な理由について

  • 安心感を得られる
  • 人生の選択肢が増える
  • 必要な物を調達できる

大きく分けてこの3点を挙げます。

      

安心感を得られる

安心感が買える

安心感を買う

『何かあった時の為に・・・』何となく貯金をしている人が必ずと言っていいくらい言うセリフです。

宗蔵

これを言うと意味がないとか、目的のない貯金は無駄と聞くが私は全面否定します。

目的がないと指摘されがちだが【目的のない貯金】も間違ってはいません。

お金で助かることも多い

40年以上生きてきた経験だが、実際に困った際にはお金で解決できることも多い。実際に助かった人も大勢いる。逆に貯蓄がなくて予期せぬ出来事に見舞われて負の連鎖に陥る人も見てきた。

階段から転げ落ちたと表現すれば、貯金があれば一歩踏み外した際に踏ん張ることが出来たはずだ。これだけで、安心感を得るために『何となく貯金をしている』が間違っていないと証明できる。

だから堂々と『何かあった時の為に貯金している』と発言するべきだ。

何かって、何だよ(笑)とツッコむ人もいるだろう。ほっとけば良い。何かが分からないから備えているのに、何かを証明しろは無理がある

ポイント

『何かあった時の為に・・・』 は安心感を買っているのだ。つまりお金を有効活用している。お金を1円たりとも無駄にしていない状態なのだ。

人生の選択肢が増える

可能性が広がる

転職したい。リタイア・セミリタイアを実現したい。こう思う人は多いはず。

実現できない理由は何か。理由の一つが金銭的な問題でなないだろうか。

少なくとも私はそうだった。

仕事のことでなく、プライベートでも資金不足が足枷となり、行動に移せない方は多いのではないか。

社会人になれば、いろいろな選択を迫られる。

退職する・しない。これも大きな選択だ。この際に貯金の有無で選択肢が無くなってしまう人もいる。貯金なしで行動できる人は良いが、そうでない人は貯金の有無で選択肢が無くなってしまう可能性がある。

宗蔵

貯金は臆病な人に可能性を広げてくれるのだ。

必要な物をすぐに調達できる

必要時に課金できる

欲しい物・必要な物ができたら、すぐに調達できる。これは大きい。人生というゲームを攻略する際に、必要な装備をすぐに整えられるのが強みだ。

ミニマリストであろうと、発生するイベントによっては装備やアイテムの変更を強いられてしまう。このときにも貯金は活きてくる。また物でなくても体験や経験を積むのに資金が必要な場面は多い。

誰にでも、いつかはやってみたい。行ってみたい場所。等はあるだろう。このときにすぐに行動に移せるのは大きい。これはローンを組もうが、組むまいが同じことだ。(ローンの是非については別問題)

資金がなければローンを組むのにも躊躇するだろう。貯金が有ればかなり気は楽になる。

人生には様々なイベントが発生する。

宗蔵

イベントの際に貯金があればフル課金で参加も可能だ

現実論と理想論

最後に現実論と理想論について語る。

ここまで貯金の必要性のついて述べてきたが、不要派が実は理想であることを語りたい。

  • 困った際に助けてくれる人がいる。
  • 資金が必要な際は融資をしてもらえる
  • どんな場所でも生きていける知識と技術がある

これらは理想的な生き方だと思う。私もこんな人物になりたかった。

だが、こんな人生が歩める人は一握りだろう。理想論を実現できている人は『誰にでも出来る』と言う。これは嫌みではなく、彼らなりの応援や激励だと感じる。

でも私には無理。
彼らの気持ちを無下にしてしまうが弱者には弱者の戦い方があるのだ。

強者の方々は、どうか理解してほしい。

宗蔵ライフトップページへ⇒宗蔵ライフー週刊セミリタイア

著者の経歴

高卒で工員として働き続けてセミリタイア達成⇒独自の視点でセミリタイア論について語っています。エリートでなくてもセミリタイアは可能と発信していきます。

-セミリタイア, 知恵袋