宗蔵

宗蔵と申します。高校卒業後に工場に就職。工員として24年間働き紆余曲折ありましたが2021年4月にセミリタイアを達成しました。エリートでなくともセミリタイアはできると発信していきます

資産・運営情報

2025/9/12

2023年3月【資産・運営状況】前進しているのに崖っぷちとはこれ如何に

2023年の4月になりました。私がセミリタイアを始めたのが2021年4月1日です。セミリタイア生活の3年目に突入しました。 https://twitter.com/munezo_life2/status/1641992614579945472 そんなセミリタイア生活だけど、崖っぷちに立たされています。と言うよりは崖にしがみついている状態。 資産の減少が止まらない。現在の私は、収入がブログ収益のみです。収益は微々たるもの。今はブログに注力してブログで生活費を賄うことを目標に活動しています。 要は貯金を切り崩 ...

イオンカードミニオンズとイオンカードの案内

節約・副業・お得

2023/8/31

イオンカードを即日発行してみた『最短5分!即時発行!』は本当!ただし仮カードです。

イオンカード(ミニオンズ)を申し込みました。イオンカードと言えば『最短5分!即時発行!』がアピールされています。実際にどうなのか?という話です。 イオンカードには2種類の申し込み方法があります。 即日発行 通常発行 私は後者の通常発行を選択しましたが、 とりあえず、この記事は ということを伝える記事です。 クレジットカードの発行は申し込みが面倒な上、審査が長いですよね。その点、イオンカードはすぐに審査結果が出ます。申込みも簡単です。イオンカードが気になっている方は是非お申し込みください。すぐに結果が出ます ...

子供用PASMO。小学校6年生までが使用できる。電車賃が大人の半額となっている

日常・おでかけ記録

2025/9/12

『小児用PASMOで都内へ』小児用の作り方と作れる場所。子供用Suicaでない理由

先日、小学生の子供を連れて東京へ遊びに行きました。東京までの移動手段は電車です。さらに都内で電車移動を繰り返す予定でした。 さすがに乗り継ぐたびに切符購入は面倒なので、出発前にこども用Suicaを作ろうと考えました。(私はモバイルSuica) 電車に乗るためのICカードと言えば真っ先に思い浮かぶのがSuicaです。しかし、こども用Suicaはみどりの窓口で発行となっています。みどりの窓口はある程度大きな駅でないとありません。 田舎住まいで発行することができないと分かり困りました。 そこで思ったのが、 結論 ...

買ってよかったもの

2024/10/9

『那須川天心のデビュー戦が見たい』ボクシングを見るならAmazonプライムビデオで

那須川天心選手のプロボクシングデビュー戦をAmazonプライムビデオで視聴できます。 キックボクシング42戦無敗の成績でプロボクシングに転向した那須川選手のデビュー戦が4月8日に行われます。そのデビュー戦がAmazonプライムビデオで中継されるようです。 AmazonプライムビデオはAmazonプライム会員になることで視聴可能。 月額プラン年間プラン500円(税込)4,900円(税込)※プライム会員の会費 ※月額より年間1,100円お得です。 那須川選手のデビュー戦が目当てなら、30日の無料体験がデビュー ...

東武鉄道の特急車両りょうもう号

日常・おでかけ記録

2025/9/12

『東武鉄道の特急券をチケットレスで購入してみた』並ばず買える特急券で旅が便利に

私は北関東の田舎に住んでいます。たまに東京に遊びに行くのですが、そのときは東武鉄道を利用します。さすがに各駅停車の鈍行ではキツイので特急に乗ります。 https://twitter.com/munezo_life2/status/1639106034387275776 特急に乗るには座席指定の特急券が必要です。以前までは駅の切符売り場で買っていましたが、現在はチケットレスサービスを利用しています。 チケットレスサービスを利用すればスマホで特急券の購入可能。このサービスが便利なので、こうしてブログ記事にする ...

山岡家

2025/9/27

『山岡家とJAFの優待について』使い方は?サービス券や株主優待と併用できるの?

📌 アプリクーポンが発行されていますJaF会員優待終了は残念ですが、山岡家のアプリが誕生してトッピングクーポンが発行されています。こちらを利用したいですね。 JAFの優待 JAFの優待特典は何? どうやって使うの? 他のサービスと併用できるの? 株主優待と一緒に使えるの? これらの疑問をまとめてみました。 山岡家で使えるJAFの優待について 山岡家でのJAFの優待は以下のようになっています。 会員証を見せれば特典が受けられる 特典を受けられるのは本人のみ 味付け玉子orコロチャーシュー6個※ 他のサービス ...

はま寿司ではアプリから予約ができる

飲食チェーン店その他

2025/1/30

はま寿司『アプリ予約の方法』やり方・キャンセルの仕方・チェックイン方法・遅れるとどうなる

はま寿司の予約に関して 予約方法が知りたい 予約できたか確認したい キャンセルはできるの? 遅れるとどうなるの? 店に入ったらどうするの? これらの疑問をまとめてみました。 まずは簡単に予約に関して羅列します。 アプリで手軽に予約できる アプリ上で予約確認はできる キャンセルも簡単にできる 多少は遅れても大丈夫 店に入ったらチェックインが必要 このような感じです。アプリがあれば全て簡単に行えます。 そして、予約には2通りあります。 順番待ち予約 日時指定予約 これらを使い分けましょう。 順番待ち予約 こち ...

知恵袋

2025/9/12

自分が応援すると負ける。負けを願うと勝つ。買わないと当たる。買うと外れる。なぜなのか?

自分が応援したら負けてしまった・・・スポーツ観戦などでそう語る人は多い。ギャンブルなどで買うと外れるし、買わないと当たる。そんな方も多いです。 言うまでもありませんが、一個人に他者の運命を変える力などは絶対にありません。凄い権力を持っていて八百長を仕掛けられるなどは別として、自分が応援すると負ける能力などあるはずがない。 応援すると負ける。買わないと当たる。これらは以下のことが考えられます。 単純に気のせい(悪いことだけ印象に残っている) 分が悪い勝負をしている(確率が低い方に張っている) 試行回数が少な ...

デニーズのドリンクバーコーナー

デニーズ

2025/9/24

『デニーズのドリンクバーのメニュー』セットの値段は?種類は?ドリンクバーだけ頼めるの?

デニーズのドリンクバーについて 値段は? ドリンクバーだけ頼めるの? ドリンクメニューは何がある? 📌【ご注意】この記事は来店時点での情報をもとに執筆しています。メニューや価格は変更されている可能性があります。 デニーズのドリンクバーの値段と利用方法 ドリンクバーの価格について簡単に説明します。 単品価格やセット価格について 価格は以下のようになっています。 単品:495円(税込) セット:352円(税込) お子様:132円(税込) モーニング単品:297円(税込) モーニング・ランチ:0円 3歳以下:0 ...

セミリタイア論

2025/9/15

会社やバイトを『退職できない・辞められない』職場があなたを引き留める理由

会社や職場に退職を告げたら止められた。こんな経験がある人は多いはず。もしくは現在進行形で引き留めにあっている方もいるのでは。 この引き留めが迷惑で困っている人もいる。上司や人事に退職の理由を告げたが話が通じない。そんな話も聞きます。 話が通じないのは当たり前です。だって話なんて聞く気はない。会社は引き留めて仕事を回す以外に優先するものはないからです。 引き留める理由は様々ですが、 人数不足 上司の成績 会社の評判 いないと困る人材 自分を否定されたくない 引き留める理由は全て会社の都合です。 ですから、会 ...

セミリタイア論

2025/9/15

辞めたいけど辞められない『会社やバイト先が退職を認めない理由』アナタが辞めない理由

会社やバイトを辞めたいが辞められない。そんな方が多いようです。実は私も辞めたいけど辞められない人間の一人でした。 やりたいない仕事を24年も行い生きてきた。今は退職して人生をやり直している最中です。 『辞めたいけど辞められない』こんな悩みに対して、 辞める権利がある もう行かなければいい 辞める気が無いんだろ などなど このような意見を述べる方も多い。 これらは間違ってはいません。いわゆる正論ってやつですね。しかし、そんな正論は意味がない。現に役に立たないから悩んでいる方が多いのです。 私は辞められない人 ...

山岡家のラーメンとサイドメニュー

山岡家

2025/10/10

山岡家ラーメンのおすすめは?人気メニューは何?ランキングはあるの?

山岡家について 人気の味やメニューは? おすすめの味は? おすすめのサイドメニューは? これらの疑問についてまとめてみました。 まず、山岡家の公式からは人気ランキングなどは発表されていません。そのため、ランキングは当ブログ独自のものになります。 順位付けに関しては『検索回数』、『口コミ』などを考慮しています。 オススメに関しては私個人のオススメとなります。ご了承ください。 ランキングについて 時間が限定される『朝ラーメン』、特殊な『ウルトラ激辛ラーメン』、販売時期が限定される『期間限定メニュー』などは除外 ...

お寿司を食べる女性

1人・独身

2025/9/12

『一人で回転寿司に行きたい』周りの目は気になる?女性1人はどう思われる?

一人で回転寿司に行きたい 一人回転寿司の難易度は? 一人客は迷惑じゃない? 女性1人でも大丈夫? 周りの目はどうだろう? 一人で待つのは嫌じゃない? 一人回転寿司の難易度は最低レベルに低い ただし、女性だと難易度が少し上がる 回転寿司は一人客が多い カウンターがあるので一人でも歓迎される 席に座れば全く気にならない アプリ機能で待ち時間は削減できる 簡単にまとめるとこんな感じです。 『一人で飲食店に入る』に焦点を当てると、回転寿司は最低レベルの難易度。 回転寿司は一人客も多く、店側も一人客を受け入れるのが ...

ステーキ宮の店舗

飲食チェーン店その他

2024/10/13

『ステーキ宮の支払い方法』PayPayなどのバーコード・電子マネー・クレジットカードで決済可能

ステーキ宮の決済手段を紹介します。 現金 クレジットカード 電子マネー バーコード決済 株主優待を除けばこれらの手段で決済できます。 ステーキ宮の支払い方法一覧 クレジットカード VISA マスター JCB アメックス ダイナース ディスカバー 銀聯 7大国際ブランドすべてに対応しているようです。 電子マネー ID クイックペイ 楽天Edy nanaco WAON Kitaca スイカ パスモ tolca manaca ICOCA SUGOCA nimoca はやかけん nanacoとWAONにも対応して ...

ステーキ宮のスープバーコーナー

飲食チェーン店その他

2025/9/24

『ステーキ宮のスープバーを紹介』ランチ・お子様メニューの注文で無料になります

ステーキ宮のスープバーについてまとめました。料金やスープのメニューを記事にしています。 まず、ステーキ宮はセットの数が多くて紹介しきれないので、スープバーだけの価格を紹介します。 通常:390円 お子様:0円 ランチ:0円 となっています。 通常価格について 通常価格は『お食事メニュー960円以上(税込)』注文時の料金になります。 それ以外は+100円で490円(税込)となります。 ランチについて ランチは『ランチメニュー』を注文することが条件です。 ステーキ宮はランチの時間が長く、オープンから16:00 ...

ステーキ宮のドリンクバーコーナー

飲食チェーン店その他

2025/9/24

『ステーキ宮のドリンクバーのメニューについて』紅茶、コーヒーが充実!フローズンもあります

ステーキ宮のドリンクバーについてまとめました。料金やドリンクメニューを記事にしています。 ステーキ宮はセットの数が多くて紹介しきれないので、ドリンクバーだけの価格を紹介します。 料金について 通常:390円(税込) ランチ:290(税込) お子様:0円 となっています。 通常価格について 通常価格は『お食事メニュー960円以上(税込)』注文時の料金になります。 それ以外は+100円で490円(税込)となります。 ランチについて ランチは『ランチメニュー』を注文することが条件です。 ステーキ宮はランチの時間 ...

ワオンカード。電子マネーのWAONが使える。使用するとWAONポイントが貯まる

節約・副業・お得

2023/3/15

『WAONカードのマイナポイントを受け取る方法』イオン銀行ATMで簡単にもらえます

先日、WAONカードでマイナポイントの申請を実施。マイナポイントの付与期間になったので、マイナポイントを受け取ってきました。 イオン銀行ATMを利用して、マイナポイントを無事に受け取ることができ、さらに『新規取得分』を受け取るために必要な20,000円チャージも完了しました。 私もそうだったのですが、イオン銀行ATMを使ったことがない方のために、 マイナポイントの受け取り方 20,000円チャージの手順 これらをまとめました。 結論を言うと、画面に操作手順が出ます。知識ゼロでも全く問題なく操作できます。マ ...

はま寿司の入り口

飲食チェーン店その他

2025/9/12

『はま寿司の支払い方法』PayPayなどのバーコード決済は使えるの?電子マネーは?

はま寿司の会計について はま寿司の支払い方法は? PayPayなどは使えるの? クレジットカードは使える? 使えない電子マネーは? お得なクーポンはあるの? これらの疑問についてまとめてみたした。 はま寿司の支払い方法一覧 はま寿司では以下の決済手段が可能です。 現金 コード決済 電子マネー クレジットカード(タッチ決済) これらの支払いが可能。有名どころだとnanacoとWAONに対応していないようです。 PayPayなどのバーコード決済も対応している QRコード 楽天Pay d払い メルペイ PayP ...

株式・FX・暗号資産

2023/7/25

初心者向け『初めての米国株はDMM,com証券で』米国株の取引手数料が0円です

『米国株を取引したいけどよく分からない』そんな方には『DMM.com証券』がお勧めです。 DMM.com証券の特徴とお勧めする理由を簡単に説明します。 米国株の売買手数料が無料 売買が円建てのみである 売買は『円建て』のみ。これが初心者には扱いやすいシステムになっています。 初めて米国株に触れる際に分かりにくい理由として 円建て・ドル建て ドル円の為替 これらが挙げられます。 発注の際に、『円建て・ドル建て』の選択があります。管理画面も『ドルの管理項目』があり、日本株と比べると分かりにくい。 それが抵抗と ...

デニーズのレジには決済可能な支払い方法が表示されています

デニーズ

2025/9/12

『デニーズの支払い方法』PayPayなどのバーコード、クレジットカード、電子マネーが使えます

デニーズの会計について デニーズの支払い方法は? PayPayなどは使えるの? クレジットカードは使える? 使えない電子マネーは? お得なクーポンはあるの? これらの疑問についてまとめてみたした。 デニーズで使える支払い方法一覧 現金 クレジットカード 電子マネー バーコード決済 ギフトカード クオカード ジェフグルメカード デニーズでは以上の支払い方法が可能です。 利用できるバーコード決済 バーコード決済 PayPay auペイ d払い 楽天Pay LINEペイ メルペイ など PayPayを始め、多く ...