宗蔵

宗蔵と申します。高校卒業後に工場に就職。工員として24年間働き紆余曲折ありましたが2021年4月にセミリタイアを達成しました。エリートでなくともセミリタイアはできると発信していきます

ホテル湯西川の外観

日常・おでかけ記録

2025/8/24

ホテル湯西川の宿泊ブログ「伊藤園ホテルズの人気旅館に泊まった感想」宿泊予約はどこでする?

ホテル湯西川への宿泊を検討されている方々へ、実際に宿泊したホテル湯西川の感想をシェアいたします。 この記事では、駐車場から受付までのスムーズなチェックインから、ホテル館内の案内、温泉の魅力、そして美味しい食事メニューについて詳しくご紹介します。 ホテル湯西川は、どんな滞在ができるのか、その全てをご紹介いたしますので、ぜひ最後までお読みいただき、次回の滞在プランにお役立てください。 ホテル湯西川の概要と宿泊予約方法 ホテル湯西川は伊東園ホテルズの旅館です 住所は「栃木県日光市湯西川597」 日光市の山奥にあ ...

デニーズのバースデーデザート

デニーズ

2024/10/13

デニーズ「誕生日クーポンでもらえるバースデーデザート」クーポンの使い方・もらい方

デニーズ(Denny's)が提供するバースデーデザートとアプリクーポンの魅力についてご紹介いたします。 デニーズアプリでは、誕生月に特別なクーポンが配布されています。 バースデーデザートの詳細 お子様向けのキッズバースデーデザート バースデークーポンの使い方・もらい方 アプリクーポンの魅力 これらをご紹介します。 デニーズアプリの誕生日デザートに興味がある方は是非ご覧ください。 デニーズのバースデーデザートの紹介 デニーズでは、お誕生日を迎える方に特別なバースデーデザートが提供されます。 デニーズアプリか ...

節約・副業・お得

2023/10/14

2023年10月「Amazonプライム感謝祭セール情報」おすすめ商品とセール品の紹介!

10月14日~15日(土・日) 「Amazonプライム感謝祭」は今年が第一回目となる新しいセールです。 Amazonでは年に数回のビッグセールが開催されます。その中でも一番のビッグセールが「Amazonプライムデー」になります。今回の「Amazonプライム感謝祭」もAmazonプライムの文字が入っているので期待が高まります。 そんな「Amazonプライム感謝祭」について セール商品の紹介 プライム感謝祭の前の準備 セール前に知っておきたいこと これらをまとめました。 セール情報を整理する時間が取れない方や ...

カップヌードルねぎ塩

カップ麺&袋麺

2024/10/13

「カップヌードルねぎ塩」レビュー!おいしい?まずい?口コミは?シーフードの塩味と比較

「カップヌードルねぎ塩」を食べた感想。 それなりに旨い 炭火焼の味と香りが楽しめる ねぎには期待しない方が良い シーフードよりも味が濃い クセが強くないので食べやすい 辛麺などと比べると印象に残らない 「カップヌードルねぎ塩」単体で評価すると、このような感想です。 これが忖度無しの感想になります。 ※ねぎ塩の味 クセが強くない。これは辛麺やにんにく豚骨と比べての評価です。ノーマルやシーフードと比べれば、十分に個性があるカップヌードルとなっています。 カップヌードル ねぎ塩を食べた評価レビュー カップヌード ...

VポイントからTポイントへ等価交換で移行できる

節約・副業・お得

2025/9/25

Vポイント⇒Tポイントが等価交換に!VポイントをTポイントへ交換するやり方と注意点について

TポイントとVポイントは統合 VポイントとTポイントは統合され交換サービスは終了となりました。 先日、VポイントからTポイントへの移行が等価交換になったと発表されました。 以前は以下のレートでした。 ポイントレートVポイント ⇒ Tポイント1ポイント ⇒ 0.8ポイント旧制度 現在は下記のレートに変更されています。 ポイントレートVポイント ⇒ Tポイント1ポイント ⇒ 1ポイント新制度 これは、嬉しいニュースと言えるでしょう。以前はVポイントをTポイントに移行する際、2割減というレートが適用されていまし ...

資産・運営情報

2025/9/12

2023年9月「資産・運営状況」祝15万PV!祝収益5万円!でも平均以下のブログ運営

2023年9月が終了。 今月も資産状況とブログ運営状況を確認していきます。 項目証券口座現金電子マネーイデコ・他総資産資産残高14,650,95225,998,27986,8395,010,00948,746,0792023年9月30日 総資産は48,746,079円。 先月末が48,867,223円だったので、121,144円のマイナス。株価の下落を考えれば許容範囲です。配当金も確保できたし。 日付PV数訪問者数投稿数総記事数2022年9月4,7732,480141182022年10月6,1353,20 ...

auペイは請求書の支払いができる

節約・副業・お得

2024/10/13

「auペイ請求書払いのやり方」ポイントは付与されない!たぬきの抽選会に参加しよう!

auペイの請求書払いについて。 auペイの請求書払の概要 注意点 支払い手順(やり方) これらをまとめました。 それと、皆さんの関心事は、”ポイントは付くのだろうか?”でしょう。最初に答えを言うと、 (記事内でポイントを貰うための提案はさせていただきます) 「auペイ請求書払い」に興味がある方は是非ご覧ください。 auペイ請求書払いとは auペイ請求書払いの概要 「auペイ請求書払い」は、決済サービスである「auペイ」の機能の一つです。 電気・ガス・水道などの料金 各自治体の税金など ショッピング代金 こ ...

デニーズではダイヤモンド会員の特典として特別なデザートがもらえます

デニーズ

2025/8/11

デニーズ「ダイヤモンド会員限定の特別デザートを紹介」ダイヤモンド会員の特典について

2023年4月1日、デニーズアプリの特典がリニューアルされ、「ダイヤモンド会員」の特典内容が大きく変わりました。 最大の目玉は、季節ごとに無料で提供される「ダイヤモンド会員限定デザート」。通常メニューの季節デザートとは違い、会員向けに特別に考案されたオリジナル仕様です。 この記事では、過去に提供された限定デザートと、その内容や味の感想をまとめて紹介します。 あまおうのフレンチトースト ふんわりと焼き上げたフレンチトーストに、たっぷりのあまおうソースをかけ、フレッシュな苺と苺アイスを添えた苺尽くしの一皿。甘 ...

楽天カード

節約・副業・お得

2023/9/28

楽天カード改悪!「楽天カード利用獲得ポイント計算方法変更」について!楽天カードを使い続けるべきか?

先日、「楽天カード改悪」の声がX(Twitter)で溢れました。 内容は以下の通り。 変更前:毎月のカードショッピングご利用金額合計に対して100円につき1ポイント 変更後:1回のカードショッピング(お買い物ごと)のご利用金額に対して100円につき1ポイント 変更後は付与されるポイントが減ることになります。 付与されるポイントが減ってしまうのなら改悪の声も分かります。しかし、問題は今後です。楽天カードを使うかどうかですよね。 (楽天カードというか、楽天グループを応援したい) 楽天カード使い続ける理由は大き ...

ジョイフル

2024/10/13

ジョイフル「誕生日デザートクーポンは何がもらえる?」一番お得なメニューは何?利用条件は?

ジョイフルアプリでは誕生月にお誕生日クーポンが送られます。 お祝いの一環として贈られる特典で、ジョイフルが提供する5つのメニューから1つを選ぶことができます。そこで気になるのは、この5つのメニューの中で一番お得なものは何かということ。 1位:オセロアイス 2位:ヒカル考案 冗談抜きで旨いフルーツ杏仁豆腐 3位:アメリカンチーズケーキ 3位:チョコレートケーキ 5位:ジョイカフェ(ドリンクバー) このようになっています。 この記事では、ジョイフルアプリのお誕生日クーポンで提供されるメニューをお得な順で紹介し ...

ユニクロ・GU

2025/9/12

ユニクロ「エアリズムコットン vs オーバーサイズTシャツ(5分丈)」両アイテムを比較レビュー!おすすめはどっち

ユニクロでは「エアリズム」の名が入った製品が多く販売されています。 エアリズムコットンクルーネックTシャツ エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖) どちらも「エアリズムコットン」と名のつく製品ですが、そのコンセプトや着用感には大きな違いがあります。前者は”インナー兼Tシャツ”となっており、後者は”Tシャツ”となっています。 この2つの製品を比較し、それぞれの特徴や利点に焦点を当ててみたいと思います。 まず、両アイテムは全くの別物で使用用途が違う。 製品エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ生 ...

ブラウンミニ(ブラウンのミニシェーバー)

買ってよかったもの

2025/8/28

Braun mini(ブラウン ミニ)をレビュー!旅行や出張に最適!最高峰のミニシェーバー

旅行や出張、アフター5に最適なコンパクトシェーバー ブラウンの品質と信頼性を備え、コンパクトサイズながら驚くほどの性能を誇ります。ミニシェーバーの中で間違いなく最高峰の製品です。 ただし、上位機種と比べて剃り味に限界があるため、その点はご了承ください。本文では、この製品の魅力を徹底解説します。 Braun mini(ブラウン ミニ)全貌を徹底レビュー Braun miniの全体像を詳しく解説します。 外観やスペックから実際の使用感まで、コンパクトシェーバーとしての特徴を細かく見ていきましょう。 Braun ...

株式・FX・暗号資産

2024/5/30

少額投資が可能なPayPay証券とは「楽天証券やSBI証券との違い」メリット・デメリットについて

PayPay証券に興味を持つ方や、初めての投資に興味を持つ方へ、PayPay証券をご紹介します。 投資初心者向けに設計された証券会社です。 この記事では、 PayPay証券の特徴 メリット、デメリット アプリ機能について 5大ネット証券との違い※ これらを解説しています。 この記事でPayPay証券の概要が分かります。 ※5大ネット証券 SBI証券・楽天証券・auカブコム証券・松井証券・マネックス証券 PayPay証券の特徴について PayPay証券のメリットと強み PayPay証券アプリ現金投資〇投資で ...

株式・FX・暗号資産

2023/9/15

PayPay証券の資産運用とは「資産運用と証券アプリの違い」やり方とオススメのコースについて

この記事では、PayPay資産運用の基本を解説します。 PayPay資産運用の概要 PayPay証券との関係 PayPay証券アプリとの違い 資産運用のやり方 おすすめのコース などお伝えします。 この記事は決済サービスであるPayPayアプリ内に存在する「資産運用」に焦点を当てた記事です。PayPayの資産運用サービスについて知りたい方は是非ご覧ください。 PayPay資産運用の概要 PayPayアプリ内の資産運用とは何か? PayPay資産運用PayPay証券提供企業PayPay証券PayPay証券ア ...

株式・FX・暗号資産

2023/9/14

PayPayポイント運用とは「PayPay資産運用との比較と違い」運用のやり方とおすすめのコースについて

この記事では、PayPayポイント運用の基本から実践までを解説します。 PayPayポイント運用の概要 運用コースについて ポイント運用の注意点 ポイント運用の実践 などをお伝えします。 また、PayPayアプリ内には「ポイント運用」だけでなく、「資産運用」も存在します。この両サービスの違いについても触れてみました。 PayPayポイント運用について知りたい方は是非ご覧ください。 PayPayポイント運用の概要 「有価証券の保有を伴うことなく疑似的に運用を体験できるサービス」 ポイント運用は、その名の通り ...

楽天のお買い物マラソンは10店舗で購入するとポイントが最大で10倍になる

節約・副業・お得

2024/10/9

ポイント高還元「PS5やNintendo Switchの購入は楽天ブックスがおすすめ」ゲーム機をお得に購入しよう

「プレイステーション5」や「ニンテンドースイッチ」などの高額ゲーム機の購入に迷っていませんか? どこで購入するのが良いのだろうか? お得に購入できる場所はどこ? できるだけポイント還元を受けたい 事実、私は楽天ブックスでプレイステーション5を購入しました。 https://twitter.com/munezo_life2/status/1673344949012627456 そして、ポイント高還元の恩威を受けています。 この記事は、ゲーム機の購入場所に悩んでいる方に、楽天ブックスをお勧めする記事です。ゲー ...

株式・FX・暗号資産

2023/9/7

楽天証券「国内株式の売買手数料が0円となる”ゼロコース”を発表!」無料の条件・設定・確認方法について

「ゼロコース」は楽天証券の新しい手数料コースです。 https://twitter.com/RakutenSec/status/1699712212523507982 「ゼロコース」を選択すると、国内株式の売買手数料が無料(0円)になるといった内容。 ゼロコースについて 売買手数料0円の対象について 売買手数料が無料(0円)となる注文方法 売買手数料を無料(0円)にする条件 手数料0円の設定方法と確認方法 以上をまとめました。 「手数料ポイントバックプログラム」は、その名の通り、売買手数料の1部がポイント ...

株式・FX・暗号資産

2023/9/6

SBI証券「国内株式の売買手数料が0円となる”ゼロ革命”を発表!」無料(0円)の条件・設定・確認方法について

「国内株式の売買手数料が無料(0円)」になるといった内容です。 ゼロ革命”とは何か 売買手数料0円の対象について 売買手数料が無料(0円)となる注文方法 売買手数料を無料(0円)にする条件 手数料0円の設定方法と確認方法 2023年9月30日に正式リリース ゼロ革命”の正式リリースは2023年9月30日となっています。 本記事は9月6日時点での情報をまとめた内容になります。今後、内容の変更や追加などが発表される可能性があることをご了承ください。 SBI証券の国内株式売買手数料が0円に ゼロ革命により国内上 ...

キャッシュレス時代に合った財布を選びたい

買ってよかったもの

2025/8/28

ミニマリストなメンズ向け「キャッシュレス時代に適した小さな財布と小銭入れ」おすすめ14選!

キャッシュレス時代に合った財布を探している方や、小さい財布や小銭入れを探している方へ、おすすめのアイテムをご紹介します。 キャッシュレス決済がますます普及する中、財布選びにおいても新たな要求が生まれています。 この記事では、現代の快適なライフスタイルにフィットする財布や小銭入れを14点ご紹介します。財布選びに迷っている方や、新しいアイテムを探している方に、ぴったりの選択肢を提供できるよう努めています。 現金払いが多い方はご注意ください。 ミニマリストなメンズ向け!小さな財布と小銭入れのおすすめ14選 小さ ...

資産・運営情報

2025/9/12

2023年8月【資産・運営状況】身の程を知る・私のブログに価値はない

2023年8月が終了。2023年も残り4か月となりました。早いですね。 では、8月終了時点の資産状況とブログ運営状況を振り返りたいと思います。 項目証券口座現金電子マネーイデコ・他総資産資産残高17,419,33426,256,720137,4055,05376448,867,2232023年8月31日 総資産は48,867,223円。7月末の資産が48,709,428円なので157,795円の増加です。 相変わらず出費は18万くらいでした。出費18万でプラスは上出来です。しかし、相場次第では一気にマイナ ...