宗蔵

宗蔵と申します。高校卒業後に工場に就職。工員として24年間働き紆余曲折ありましたが2021年4月にセミリタイアを達成しました。エリートでなくともセミリタイアはできると発信していきます

セミリタイア論

2025/8/24

『退職代行サービスとは』仕事や会社を辞めるのに退職代行はありなのか

仕事が辛い、会社に行きたくない 会社を辞めたいけど辞められない 上司に退職の意志を伝えるのが怖い 辞めようとして辞められなかったらどうしよう 現代社会ではこのような悩みを抱える人が多い。 私も辛い会社員生活を送り、苦労の末に退職しました。それ故に、会社が辛い人、退職できずに悩む方の気持ちが分かります。 職場に不満が無かったとしても、フリーランスになりたい。セミリタイアしたい。 このような動機から退職を申し出ても 会社が辞めさせてくれない といったケースもあるようです。 辞めたくても辞められない。そんな時に ...

セミリタイア論

2025/9/15

【FIREやセミリタイアはつまらない?】暇で退屈。やることがないは本当なのか?

セミリタイアで検索すると、 セミリタイア つまらない セミリタイア やることがない セミリタイア 暇 などのキーワード候補があります。 セミリタイア中の方と、セミリタイアを目指している方では検索意図に違いがあるかもしれません。 セミリタイアしたけど暇 セミリタイアしたいけど不安 といった感じでしょうか。 『楽しい』と感じる方もいれば『つまらない』と感じてしまう方もいるでしょう。     そして、つまらないと感じていても自分次第で楽しくすることはできます。 FIREやセミリタイアはつまらない・暇という声につ ...

株式・FX・暗号資産

2023/7/31

超初心者向け【暗号資産の基礎】仮想通貨とは・オススメの取引所・特徴と注意点

仮想通貨について知りたい 暗号資産て何? 本を読んだけど意味が分からない 難しくて途中で挫折 そんな方に向けた記事となります。 超初心者向けで難しいことは一切書いていません。 この記事で 仮想通貨の基礎の基礎 オススメの取引所 ビットコインとアルトコイン ブロックチェーンやNFTとの関係 取引の際の注意点 などが分かります。        暗号資産と仮想通貨の違い ビットコインなどの話をする際に、 仮想通貨 暗号資産 などの言葉が出てきます。 Aさんにビットコインについて教えてもらっていたら、仮想通貨とい ...

ダイソー(100均)

2024/10/9

【ダイソー キッチンスケール】100均で購入できる電子計量器。タニタ製との比較

ダイソーで販売されているキッチンスケールは、手軽に購入できるアイテムの一つですが、実際に使えるのか気になる方もいるかもしれません。 性能や使い勝手について疑問を感じている方も多いでしょう。この記事では、ダイソーのキッチンスケールを実際に使ってみて、どれだけ信頼できるかを詳しくレビューしています 価格もダイソーの計量器と同程度です。 ダイソー計量器(キッチンスケール)の概要 このキッチンスケールはダイソーで気軽に買える点が魅力。 性能や使い勝手を考慮すると購入を検討する価値があります。 価格と購入場所は? ...

資産・運営情報

2025/9/12

2022年8月【資産・運営情報】挫折から逃れるには走り続けるしかない

2022年の8月も終了。お疲れさまでした。いつものように総資産とブログ運営の状況を見ていきたい。 まずは総資産から 項目現金証券口座電子マネーイデコ・他総資産資産残高29,945,47614,991,155126,0684,347,00849,409,7072022年8月31日時点 総資産は49,409,707円。7月末が49,377,987円だったので、31,720円のプラス。 次にブログの運営状況。 日付訪問者数PV数投稿記事数総記事数2022年2月不明不明13222022年3月不明不明1436202 ...

買ってよかったもの

2025/9/12

フェイスシェーバー『パナソニック ER-GM30 レビュー』眉毛や産毛で顔の印象は変わる

【顔の印象は眉で決まる!】 男性向けの美容記事を読むと上記のように書かれている記事がある。『そんなワケねーだろ。大事なのは顔立ちだ』とツッコみたくなる。けど、眉毛ボサボサは印象が良くないし、整っている方が好感が持てるのは事実だ。 私のような中年以降の年代になると美容に気を使っている男性は少ない。少し意識するだけで差を付けられる。それに対して、若い男性は美容に対する意識が上がっていると聞く。何もしていない若者は後れを取らないでほしい。 そんなワケで 眉毛をカットする 眉毛を整える 産毛を剃る に特化した製品 ...

ミニマリスト

2025/9/12

ミニマリストやめました宣言!『ミニマリストやめた』にみるミニマリストに疲れた人々

数年前にミニマリストを名乗りだす人が急増した。その中から発信者も増えてインフルエンサー的な存在も誕生した。そんなミニマリスト界隈だが、少し前から『ミニマリストやめます』宣言が続出している。 いつの時代も子供のおもちゃにはブームがある。そして飽きられ廃れていく。ミニマリストも子供のおもちゃのように廃れていくのだろうか? 私はミニマリスト○○を名乗っていない。ミニマリストに特化した発信者ではない。どこの派閥にも属していないので好き勝手言える。そんな私が【ミニマリストやめます】について語りたい。 まず前提として ...

買ってよかったもの

2024/10/9

パナソニック ER-GN21の徹底レビュー!鼻毛&エチケットケアにおすすめ!眉毛トリマーにも使えるぞ

鼻毛や眉毛のケアを簡単にしたいと考えている方にぴったりのアイテムが、パナソニックのエチケットカッター『ER-GN21』です。 低価格で手軽に購入できるこのモデルは、初めてのエチケットカッターとしてもおすすめ。 鼻毛や眉毛の処理において切れ味抜群で、しかも静かな稼働音が特徴です。この記事では、ER-GN21の機能や使用感、メリット・デメリットを詳しくレビューしていきます。美容ケアの第一歩を踏み出すのに最適なアイテムをお探しの方は、ぜひ参考にしてください。 パナソニック ER-GN21の機能|鼻毛と眉毛カット ...

知恵袋

2023/5/28

初めてでもOK【運動不足解消はスポーツジムへ】ジム通いのメリット・デメリット

このブログ内で何度も主張しているが、人間は自分の身体を一生使う。それも24時間だ。 生きていく上で、体が丈夫なことに越したことはない。 社会に出てからは運動不足な方が多い。そんな方々にジムへ通うことを勧めたい。生まれつき強靭な肉体を持っている方は適当に過ごして良いだろう。 しかし、私のような弱者は話が別。 かと言って、ジムへ通うなどハードルが高すぎる。 そう思う方が多いだろう。ハッキリ言ってスポーツジムなど崇高な物ではない。誰でも気軽に出入りできる場所だ。 この記事でスポーツジムへのハードルを取っ払うこと ...

資産・運営情報

2025/9/12

2022年8月中間報告【資産・運営情報】祝100記事!!ブログの最終目標に向けて

2022年8月の中間報告。それと同時に記念すべき100記事目となる。約7か月で100記事達成。 ただの通過点とか言うつもりはない。やはり節目の数字というのは嬉しい。これも読者様のおかげです。ありがとうございます。 今回は資産・運営状況の報告と共に、当ブログが目指す最終目標を確認したい。 資産・ブログ運営状況の進捗 資産状況 項目現金証券口座電子マネーイデコ・他総資産資産残高30,042,08914,959,002136,5804,322,73549,461,0392022年8月15日時点 今月は『4950 ...

ユニクロ・GU

2025/9/12

運動する時の格好は?初心者の男性にオススメ【ジムでの服装はユニクロ・GUでよい】

ジムに通いたいけどどんな格好で行けばいいの? 健康のために運動を始めたいけど服装が分からない スポーツブランドの服は高い 贔屓しているブランドなどがない 安価な運動着が欲しい    特にユニクロは【スポーツユーティリティウェア】といったカテゴリーが存在しており、スポーツ向けのアイテムを取り揃えています。スポーツブランドと比べれば安価で購入しやすいといった利点もあります。 でもユニクロって恥ずかしくない? 他の人と被りそうだけど? このような疑問もあると思います。 その理由を記事内でご説明します。 そしてオ ...

ユニクロ・GU

2025/9/12

ユニクロ【ウルトラストレッチアクティブジョガーパンツ】レビュー!多用途に使える優れもの

スポーツ アウトドア 普段着 部屋着 と幅広く使えるアイテムがユニクロから販売されています。 【ウルトラストレッチアクティブジョガーパンツ】という製品です。 高い伸縮性 優れた乾燥機能 を兼ね備えています。 また、生地の薄い【ウルトラストレッチドライEXジョガーパンツ】も販売されています。 暑い日はこちらの方が快適でしょう。 ウルトラストレッチアクティブジョガーパンツの口コミ評価は?     まず、口コミ評価を見てみましょう。私一人がオススメしても説得力がないですからね。 まずは高評価から 高評価 トレー ...

買ってよかったもの

2025/8/28

ミニマリストにオススメの財布を紹介【スマホスタンドMOFTXを財布代わりに】

私はこれまでに複数のコンパクト財布を試してきました。有名どころで手にしたものは アブラサスの 小さい財布 薄マネークリップ 薄い長財布   さらに、カードスライドギミックでお馴染みのSECRIDなどを手にしてきました。どれもコンパクトで魅力的な財布です。 電子マネーの普及により現金を使う場面がなくなりました。万一の時のお札をスマホスタンドに忍ばせています。 スマホスタンドにお札を入れて運用するのが非常に良好です。財布を持ち歩く煩わしさから解放されます。スマホスタンドを財布代わりに運用するのを是非試してほし ...

知恵袋

2022/10/20

『~やめました』何をやっても続かない。継続できない。続けずに辞めることは悪くはない

私はブログ活動に力を入れています。読者様・訪問者様の支えもあり、6か月間継続することが出来ました。そんなブログ活動ですが、6か月間継続できるのは4人に1人と言われています。 100人ブログを始めたら、半年後に継続しているのは25人だけということになります。 辞めてしまった75人の方たちに対して 辞めるのは勿体ない という意見が多く見られます。 そんな意見に対して私は『何が勿体ないのだろうか?』と疑問に思います。そもそも私は継続することが美徳という考えは持ち合わせていません。正確に言うと昔は【継続=正しい】 ...

ユニクロ・GU

2022/8/13

ユニクロ【ドライEXショートパンツ】スポーツから部屋着まで使える優れもの

暑い日やスポーツを行う際にユニクロから販売されている ドライEXショートパンツ をオススメします。ショートパンツに求める、 涼しさ履き心地動きやすさ を兼ね備えています。 スポーツアウトドア部屋着パジャマ など多くのシーンで利用できます。 初夏から秋口にかけて活躍してくれることでしょう。 ドライEXショートパンツの詳細 ドライEXショートパンツの価格。セール時は? 通常価格1,990円セール価格1,290円 価格は1,990円。セール時は700円引きの1,290円で購入できます。 ドライEXショートパンツ ...

買ってよかったもの

2024/10/9

パナソニックのLED球ランタンBF-AL05Nレビュー!停電や災害時に頼れる防災グッズ

パナソニックLEDランタンは常夜灯や懐中電灯として普段使いに最適です。シンプルなデザインはインテリアに馴染みます。 さらに、停電や災害に備えることもできます。普段使いをしなくても、万一の備えとして安心です。 パナソニックのLEDランタンは4種類 出典:パナソニック公式より パナソニックからは販売されているランタンは4種類。左から順に、  BF-AL02K BF-AL05N BF-AL06N BF-BL40K となっています。 球ランタンBF-AL05Nについて https://www.youtu ...

資産・運営情報

2025/9/12

2022年7月【資産・運営情報】市場規模の小ささを知り絶望。バトルフィールドの選択ミスに気づく

2022年の後半戦。最初の月が終了。7月の資産とブログ運営状況を振り返りたい。 項目現金証券口座電子マネーイデコ・他総資産資産残高30,159,76214,893,382131,6384,193,20549,377,9872022年7月31日時点 総資産は49,377,987円。先月が49,404,480円だったので、26,493円のマイナス。出費は18万程度だった。パンクしたタイヤ交換代の29,646円が無ければ僅かながらプラスになったのに、本当に運が悪い。 日付訪問者数PV数投稿記事数総記事数2022 ...

ミニマリスト

2025/9/12

ミニマリストは病気?ミニマリズムに魅入られた男の末路は?悲惨な人生が待っているのか?

私はセミリタイアをしています。経歴は高卒で地方の工場作業員として24年間勤めました。 【自称普通のサラリーマン】を名乗るエリートサラリーマンには程遠い存在です。 そんな私がセミリタイアできたのは、運を始めとする多くの要素が後押ししてくれたからです。 その要素の一つがミニマリズムでになります。ミニマリストになっていなかったら、セミリタイアできなかったかもしれません。      そんなミニマリストですが悲しいことに検索すると ネガティブワード ミニマリスト 病気 ミニマリスト 悲惨 ミニマリスト 末路 ミニマ ...

買ってよかったもの

2024/10/9

MTG製品【SIXPAD・ReFa・PAO】効果はあるのか?メリット・デメリットは?

MTGという会社をご存じでしょうか?主にトレーニング器具や美容製品を扱っています。腹筋を鍛える器具のシックスパッドはご存じだと思います。そのシックスパッドを販売している会社です。 今回の記事ではシックスパッドを販売しているMTGの製品を複数レビューいたします。 余談ですが、その【SIXPAD】は商品名ではなくブランド名です。皆さんが思い浮かべる製品は【SIXPAD】ブランドのabsFitという製品になります。 そして、その【SIXPAD】からは多くの製品が販売されています。また、MTGにはSIXPADだけ ...

節約・副業・お得

2025/9/19

普通の会社員が【資産5000万を貯めた貯金方法】上手な貯金の仕方を教えます

貯金をしたいけど貯金ができない 貯金が無くて将来が不安 そもそも貯金は必要なの? 貯金に対しては多くの悩みや疑問があります。この記事でそんな悩みに答えます。 私は24年の会社員生活で5,000万円を貯めることができました。勤め先は自動車部品の工場です。5,000万円に対して思うことは人それぞれでしょう。『大金だ』と感じる人もいれば、『大したことがない』と思う人もいるでしょう。 私は自称普通の会社員を名乗るエリートサラリーマンではありません。地方の工場作業員として働き5,000万を貯めました。だからこそ誰に ...