セミリタイア 知恵袋

有意義なお金の使い方とは「お金の使い道6選!」お金の使い道が無い人にオススメします

2022年2月3日

セミリタイアを目指す皆さん。資産形成を頑張ってますか。

頑張っているがストレスから散財を繰り返してしまい、貯蓄できないってことはありませんか。貯蓄ができないのは日々の生活に不満が多いからです。日々の生活に不満があるのはお金の使い方が悪いことが原因かもしれません。

私はそうでした。
散財しているものの生活には満足できず、さらに散財を繰り返していました。

お金の使い道を見直せば、生活の質が向上して散財癖が抜けるかもしれません。一度、お金の使い道について考えてみませんか?

 

お金の使い道が無い・お金の使い方が分からない

お金の使い道は贅沢な悩みである

【お金の使い道】についての悩みは贅沢な悩みだと思います。

世の中には

  • お金が無い
  • お金が回らない
  • 貯まらない

といった悩みを抱える人も多いです。

贅沢な悩み

使い道について悩むということは、お金自体は持っていることになりますから贅沢な悩みです。

お金の使い道の悩みは2つ

【お金の使い道】についての悩みは2つに分類されて

  • 使い道が無い
  • 使い道が分からない

の2つに分けられます。

自分はどっち

まずは自分がどちらのタイプなのかを知ってください。言葉は似ていますが2つは全くの別物です。

本当にお金の使い道がないのなら使う必要は無い

【お金の使い道が無い】といった悩み?を持つ方もいるようなので私なりの考えをお話しします。

使い道が無ければ使う必要はないと思います。

宗蔵
宗蔵

お金は物やサービスと交換できる引換券です。使い道が無いということは、すでに満たせれいる状態なのでしょう。羨ましい限りです。

お金はいくらあっても困る物ではありません。本当に使い道が無いのでしたら、

  • とりあえず持っておく
  • 寄付する

この2択でしょう。

【寄付する】は誰にでも思いつきます。実行していないということは寄付をする気は無いのでしょう。だったら持っていれば良いと思います。

貯金は重要です

意地の悪い言い方になってしまいましたが、本当にとりあえず持っておいた方が良いです。必要な際に使える資金が多いに越したことはありません。

【セミリタイア民が考える貯金の重要性】貯金が必要な3つの理由とは?

貯金は必要か不要か。 私は必要派である。(資産がなければセミリタイアできないし) 必要派は現実論 不要派は理想論 だと思う。 今回は貯金の重要性について話していきたい。 貯金が重要な理由について 安心 ...

続きを見る

お金の使い道が分からない!せめて無駄遣いはやめよう!

先ほどの【お金の使い道が無い】と違ってこちらは深刻な問題です。

  • 生きたお金の使い方
  • 有意義な使い方
  • 上手な使い方
  • 正しい使い方

色々と言い方はあります。

何にせよ、現状を良くしたい想いがあるはずです。そんな方々に対して、過去に無駄遣いで散財した私が【お金を使うならコレ】っというお金の使い方を提案します。

これらに使えば確実にリターンがあります。日常生活も豊かになり、幸福な人生を歩めるでしょう。

合わせて読みたい
資産形成の敵!!【これを辞めればお金が貯まる】貯金を妨げる無駄遣い要素5選

私は24年間のサラリーマン生活の後にセミリタイアを達成しました。 ですが入社初日からセミリタイアを目指していたわけではありません。セミリタイアを目指したのは20代後半から。それまでは日々散財していまし ...

続きを見る

有意義なお金の使い方(お金の使い道6選)

お金を使うならコレに使おう

資産形成を目指すといっても、余程の高収入でなければ長い戦いになる。時にはガス抜きも必要です。

若い人に何に金を使ったらよいかと聞かれたら以下に使うことを推奨する。

  • 健康
  • 自分自身に使う
  • 毎日使うもの
  • 半永久的に使うもの
  • 体験や経験
  • 自己投資

上記は人生を振り返って、ここにお金を使っておけば良かったと後悔しているものばかり。

費用効果を考えて

資産形成を目指す人に使える金額は限られている。対費用効果が高いものに使いたい。

健康維持にお金を使う

個人的にセミリタイア生活を実施するには金銭より大事だと思う

健康を維持するためにはお金を使う。それに適度なトレーニングはしておいた方が良い。

健康第一

私がセミリタイア生活を楽しめているのは健康体だからだ。セミリタイア時に身体がボロボロではセミリタイア生活も楽しめないだろう。

身体に投資しよう

セミリタイアに向けて資産形成を行うと同時に、健康体を維持してほしい。

  • 毎年、特殊検診を受ける。人間ドックを受ける
  • ジムに通う
  • 歯のメンテナンスをする(歯列矯正、ホワイトニング等)
  • 椅子や寝具にこだわり身体を傷めないよいうにする
  • その他

思いつくことはいくらでもあるはずだ。

投資する価値あり

椅子や寝具は毎日使うし、歯は一生ものだ。お金をかけて損をしたと感じることはないだろう。

自分自身にお金を使う

自分の身体にお金を使う

上記と似ているが、こちらは健康ではなくコンプレックスの解消が目的になります。

前述したとおり、限られたお金は対費用効果が高いものに使った方が良いです人間が生きていく上で一番使うのは自身の身体です。ですから自分の身体にお金を使うのが一番です。

例えば私の場合は

  • 脱毛
  • 美容
    (ニキビケア、ニキビ跡やシミの治療)

理由は割愛しますが、これらは私のコンプレックスに繋がっています。皆さんにも何かあると思います。そこの解消にお金を使いましょう。

コンプレックスの解消にお金を使う

これらが優れているところは、自身の努力が少なくて済むこと。自己投資で知識や技術を身に付けるには鍛錬が必要ですし、場合によっては使い道がなく、お金も時間も無駄になります。

それに対して、コンプレックスの解消。体のメンテナンスは常に効力を発揮してくれます。

自身のコンプレックスが解消されれば人生も楽しくなります。自分の身体は一生自分に付いてきます。セミリタイア後も当然、今の身体で生きていきます。

ポイント

私はコンプレックスの解消にお金を使わなかったことを後悔しています。その為、若い方に何にお金を使ったら良いのか?と聞かれたら、まず自分の身体に使えと答えます。ある程度の資金が必要なので、必ずセミリタイア前に行った方が良いです。

FIRE前の準備【セミリタイアを楽しむために】退職前にやっておきたいこと10選

私は2021年4月1日にセミリタイアを達成しました。セミリタイアを始めて11ヵ月が経過しようとしています。セミリタイア生活は快適で日々楽しく過ごしています。ただそれと同時に『失敗した。在職中にやってお ...

続きを見る

毎日使う物にお金を使う

お金を使うなら毎日使うもの。聞いたことがあると思う。

毎日触れるものの質が良ければ暮らしが豊かになる。

宗蔵
宗蔵

人によって違いがあるだろうが共通点として

  • 長く触れるもの
  • 時短できるもの
  • 楽になるもの

これらに使いたい。

私だったら、

  • 長く触れるもの 
    スマホ パソコン キーボード マウス 等
  • 時短できるもの 
    シェーバー 洗濯機 お掃除ロボット 等
  • 楽になるもの  
    デスク 椅子 寝具 等

これらになる。

どこの項目に入れるかは問題ではない。要するに暮らしに欠かせない物にお金を使いましょうってことだ。

言われれば当たり前のことだけど、これって出来てますか。自分は全然ダメでした。見栄(服や車)には見境なく金を使うのに、毎日使うものに関してはケチケチしてました。自分の周りもそんな人ばかりでした。

ポイント

資産形成をするにあたり、お金の買い方を見直して生活必需品の質を上げたら生活習慣が改善された。日々の生活に満足したのか、ストレスがなくなり散財もなくなった。結果、資産形成は加速した。

半永久的に使う物にお金を使う

前述した『毎日使うもの』に近い。

毎日使うものではないが暮らしに必須な物。

  • 食器類
  • 爪切り・耳かき
  • 工具
  • 文房具
  • etc.

これらって一度購入したら買い換えずに長い年月使用します。セミリタイア前に購入すれば、セミリタイア後も使っていると思います。

ポイント

高級品を見たらキリがないですが、少しのお金でそれなりの品は買えます。質の良いものは使いやすい。物欲も満たしてくれる。

体験や経験にお金を使う

やりたいこと。訪れたい場所があるなら、その経験にお金をつかうべきそれも早く体験した方が良い。

一度経験すれば、その後は経験を積んだ自分で生きていけるからだ。

宗蔵
宗蔵

経験は早ければ早いほど良い。

20代、30代は経験にお金を使う

○○○○がしたい。
そんな人が40歳で経験するのと20歳で経験するのでは全然違う。○○〇〇の経験がある自分で生きていける寿命が全く違う。

〇〇に留学したい。
20代で留学すれば、その後は○○に留学経験のある自分で生きていける。

仕事でもそうだ。
海外出向や部署移動。チャンスがあれば早く経験したほうがいい。経験を積んだ自分と、未経験の自分。明らかに経験を積んだ自分の方が強い。

ポイント

早く経験をすれば、経験を積んだ自分でいられる時間が全く違う。一生のうちに経験したいことがあるのなら早く行った方が良い。

自己投資にお金を使う

最後に自己投資。

自己投資は必ず結果が出ると保障されていないので上記5点を優先することを勧めます。当然、セミリタイアに役立つものが良い。語学を学んだり、何か技術を身に付けてもいい。何が必要かは人によって違うだろう。英語が話せれば、セミリタイア後の生活圏も世界に目が向けられる。

ただ確実に言えることは

  • 株式投資
  • FX

これらを学ぶのに金を払う必要はない。

お金を守ろう

百歩譲って基礎知識を学ぶのはよいが、トレードの方法や推奨銘柄などは信じない事。

有意義なお金の使い道まとめ

セミリタイアを目指す方が使えるお金は限られています。

お金の使い道を厳選した方が良い。

  • 健康にお金を惜しまない
  • お金で解決できるコンプレックスは解消して人生を楽しむ
  • 毎日使うものは質の良い物を使う
  • 長く使うものは質の良い物を使う
  • 経験は早く経験する
  • 将来を見据えて自己投資を行う

セミリタイアを目指している過程も人生です。お金を有効に使って日々の生活を充実させましょう。

宗蔵トップページへ⇒宗蔵ライフー週刊セミリタイア

著者について

高卒で工員として働き続けてセミリタイア達成⇒独自の視点でセミリタイア論について語っています。エリートでなくてもセミリタイアは可能と発信していきます。

-セミリタイア, 知恵袋