LINEの悩み
- 知らない人から迷惑メッセージが来る
- 勝手にグループに入れられてしまう
このような方はLINEの設定を見直しましょう。
LINEの設定を変えれば迷惑メッセージを受け取らないようにできます。
知らない人からメッセージを拒否する方法
なぜ知らない人からメッセージが来るのか?
LINEは友だち同士ではなく、友だちに追加するとメッセージが送れるようになります。これがLINEの機能です。
あなたが友だちに登録していなくても、知らない誰かがあなたを勝手に友だち登録することで、知らない誰かがあなたにメッセージを送れるようになります。
知らない人に友だちにされる理由
- 電話番号
- ID
LINEはこれらで友だちに追加できます。
勧誘目的やイタズラなら適当に電話番号を入力すれば誰かに当たるでしょう。適当に入力した電話番号が偶然あなただったということになります。
なんにせよ迷惑な話です。いちいちブロックしたりトーク画面の削除も面倒なので、知らない人からメッセージを受け取らないようにしてしまいましょう。
友だち登録以外のメッセージは受け取らないようにする方法
以下の設定を見直すことで「自分が友だち登録している人」以外からのメッセージを拒否できます。
トップ画面右上の設定をタップ。
「プライバシー管理」をタップ。
プライバシー管理の項目に「メッセージの受信拒否」があります。ここをONにしましょう。
これで「自分が友だち登録をしている人」以外のメッセージを拒否できます。
メッセージの受信を拒否すればグループに入れられても大丈夫
「メッセージの受信を拒否」この設定をしておけば、知らない人にグループに入れられても受信を拒否できます。
勝手に投資グループなどに入れられてしまうことが多いようですが、「メッセージの受信を拒否」にすることで迷惑メッセージは送られてこなくなります。
知り合いは友だち登録することを忘れずに
「友だち登録をしている人以外のメッセージを拒否する」
この設定の注意点があります。
友だち登録をしていないと「きちんとした知り合い」のメッセージも拒否することになります。知り合いは忘れずに友だち登録をしておきましょう。
あくまでメッセージの受取を拒否するだけです
上記の設定は「自分が友だち登録をしている人以外のメッセージを拒否」になります。
知らない人が「あなたを友だち登録すること」はできます。
- 相手があなたを友だち登録する
- あなたにメッセージを送る
- あなたには届かない
このような感じですね。
基本的にはこれで問題はありません。しかし、友だち登録されること自体が嫌だ。そんな方は友だち登録をされないようにしましょう。
勝手にグループに入れられない・友達にされない方法
友だち登録されること自体が嫌なんだけど。
このような場合は、「友だち登録」自体をできないようにしてしまいましょう。
グループも同じこと
グループに入れる条件は「友だちに追加してあること」ですから、友だちに追加されなければグループに入れられることもありません。
友だちに追加されないようにする方法
ホーム画面右上の設定をタップ。
スクロールすると「友だち」という項目があります。そこをタップします。
「友だちへの追加を許可」という項目をOFFにしましょう。
「友だちへの追加を許可」という項目をOFFにすることで、あなたの電話番号を登録しても「友だちへの追加」ができなくなります。
これで「友だち登録されること」を回避できます。
友だちへの追加拒否の注意点
「友だちへの追加拒否」した場合の注意点があります。
知らない人だけではなく、知り合いも友だち追加をできなくなってしまいます。
例えば、知り合いが電話番号を変えてLINEのアカウントを新しく作成したとします。この場合、「友だちへの追加を許可」していれば知り合いは自分を友だちへ追加できます。
追加されれば、「友だちかも」の項目に知り合いが表示されます。ここで知り合いがLINEのアカウントを変えたことが分かります。
しかし、「友だちへの追加拒否」していると、知り合いの方は電話番号を知っていても友だちへ追加することができません。注意しましょう。
「メッセージの受信拒否」「友だちへの追加拒否」どちらが良いか?
個人的には「メッセージの受信拒否」で十分だと感じます。
メッセージが来なければ
- 不快な気分にもならない
- ブロックする必要もない
- トーク画面を削除する必要もない
特にストレスもありません。
とりあえずは「メッセージの受信拒否」を設定しておいて、必要性を感じたら「友だちへの追加を拒否」を行いましょう。
迷惑メッセージで困っている方に教えてあげましょう
詐欺まがいの迷惑メッセージに困っている方に教えてあげましょう。
この記事を書いたきっかけは知人でした。
- 投資グループに勝手に入れられる
- そのメッセージがウザい
偶然、このような話になりました。
LINEの設定を見せてもらうと
- メッセージの受信許可
- 友だちへの追加許可
このような設定でした。
メッセージの受信を拒否することで解決しました。迷惑メッセージで悩んでいる方は多いので、家族やお知り合いが困っていたら教えてあげてください。