デニーズのドリンクバーについて
- 値段は?
- ドリンクバーだけ頼めるの?
- ドリンクメニューは何がある?

これらの疑問をまとめてみました。
デニーズのドリンクバーの値段とメニュー
単品価格やセット価格について
価格は以下のようになっています。
- 単品:490円(税込)
- セット:350円(税込)
- お子様:130円(税込)
- モーニング単品:290円(税込)
- モーニング・ランチ:0円
- 3歳以下:0円
- 持ち帰り:+40円(税込)
ファミレスの中ではやや高め。
ドリンクバーだけ頼むこともできます
単品があるのでドリンクバーだけでも注文可能。

また、+40円で1杯持ち帰ることができます。
0円について
3歳以下のお子様は0円になります。
モーニングとランチはドリンクバー付きのメニューを注文すれば0円です。
ドリンクメニュー一覧
ドリンクは主に3種に分けられます。
- ソフトドリンク
- コーヒー類
- お茶(ティーバッグ)
以下、ドリンクメニューを羅列します。
ソフトドリンク
- コカ・コーラ
- コカ・コーラメロン
- コカ・コーラレモン
- コカ・コーラゼロ
- コカ・コーラゼロレモン
- コカ・コーラゼロメロン
- カルピス
- カルピスレモン
- カルピスメロン
- カルピスソーダ
- カルピスソーダレモン
- カルピスソーダメロン
- 野菜と果実の健康レシピ
- ジンジャーエール
- ジンジャーエールメロン
- ジンジャーエールレモン
- ファンタメロン
- ファンタレモン
- オレンジ果汁100%
- オレンジソーダ果汁100%
- ジョージアアイスコーヒー
- アイスティー
- 水
- 炭酸水
コーヒー類
- ブレンドコーヒー
- アメリカーノ
- エスプレッソ
- カフェラテ
- カフェオレ
- アイスカフェラテ
- アイスカフェオレ
- アイスコーヒー
- お湯
お茶(ティーバッグ)
- ストロベリーティー
- ピーチティー
- アップルティー
- レモンティー
- アプリコットティー
- ローズヒップ&ハイビスカス
- ジャスミン
- オーガニックルイボスティー
- カフェインレスアールグレイ
- カモミール&ペパーミント
- セイロン紅茶
- ダージリン
- アールグレイティー
- 阿蘇の健康茶
- 宇治玉露入り煎茶
- ほうじ茶
- プアール茶
ファミレス系では高いだけあってメニューは充実しています。
(店舗により扱っていないメニューもあります)



本文ではドリンクマシンと一緒にもう少し詳しく紹介します。興味がある方は是非ご覧ください。
ソフトドリンクについて

ソフトドリンクマシンです。左は製氷機なので中央と右の2台になります。
右はアイスティーとアイスコーヒーのみ。中央のマシンがソフトドリンクのメインマシンですね。このマシンは非常に優秀で、20種類程度のドリンクが提供できます。
ソフトドリンクのメインマシン

デニーズでは定番ドリンクとミックスドリンクにカテゴリー分けしています。
定番ドリンク
- コカ・コーラ
- コカ・コーラゼロ
- カルピス
- カルピスソーダ
- 野菜と果実の健康レシピ
- ジンジャーエール
- ファンタメロン
- ファンタレモン
- オレンジ果汁100%
- 炭酸水
定番ドリンクはコーラやカルピス。ジンジャーエール、ファンタなど、まさに定番のドリンクです。
ミックスドリンク
- コカ・コーラメロン
- コカ・コーラレモン
- コカ・コーラゼロレモン
- コカ・コーラゼロメロン
- カルピスレモン
- カルピスメロン
- カルピスソーダレモン
- カルピスソーダメロン
- ジンジャエールメロン
- ジンジャエールレモン
- オレンジソーダ果汁100%
ミックスドリンクは定番ドリンクに別の味を混ぜたドリンクですね。
コーラやジンジャーエール。カルピスなどにメロンやレモンなどの味をミックスしています。
多くのミックスドリンクが用意されている

この画面でドリンクを選択すれば派生メニューが表示されます。




このように、お手軽にミックスドリンクが楽しめます。

ミックスドリンク同士を混ぜてカクテルを作ることも推奨されています。
自分だけのオリジナルドリンクを作って楽しみましょう。お子さんも喜びますよ。
コーヒー類について

以前はコーヒーマシンは2機種あったんですよね。上記のマシン以外にも、セブンイレブンのマシンが設置されていました。
かなり人気がありましたね。私もそちらのマシンでしかコーヒーを淹れたことがなかったです。ただ、コストが掛かり過ぎたのか、現在は上記のマシンのみとなりました。
勿論、こちらのマシンでも美味しいコーヒーを淹れてくれますよ。

コーヒーやミルクもドリンクバーコーナーに設置されています。
お茶類(ティーバッグ)について

お茶類はティーバッグになります。日本茶から紅茶まで扱っています。上記の画像は16種類ですが、公式だと17種類とされています。店舗によって品揃えは変わるようです。
(上記はレモンティーが抜けています)

コーヒーマシンにお湯があります。注いでティーバッグを浸しましょう。
以前はティーポットがありました。2杯分くらいお湯を入れられたので便利だったんですけどね。復活を願います。

日本茶、紅茶、中国茶といろいろなお茶が味わえます。
デニーズのドリンクバーメニューまとめ


デニーズのドリンクバーのまとめ
- 単品:490円(税込)
- セット:350円(税込)
- お子様:130円(税込)
- モーニング単品:290円(税込)
- モーニング・ランチ:0円
- 3歳以下:0円
モーニングやランチメニューはドリンクバー付きのメニューがあります。

ドリンクは主に3種に分けられる。
- ソフトドリンク
- コーヒー類
- お茶(ティーバッグ)
ソフトドリンク(定番)
- コカ・コーラ
- コカ・コーラゼロ
- カルピス
- カルピスソーダ
- 野菜と果実の健康レシピ
- ジンジャーエール
- ファンタメロン
- ファンタレモン
- オレンジ果汁100%
- 炭酸水
ソフトドリンク(ミックス)
- コカ・コーラメロン
- コカ・コーラレモン
- コカ・コーラゼロレモン
- コカ・コーラゼロメロン
- カルピスレモン
- カルピスメロン
- カルピスソーダレモン
- カルピスソーダメロン
- ジンジャエールメロン
- ジンジャエールレモン
- オレンジソーダ果汁100%
コーヒー類
- ブレンドコーヒー
- アメリカーノ
- エスプレッソ
- カフェラテ
- カフェオレ
- アイスカフェラテ
- アイスカフェオレ
- アイスコーヒー
- お湯
お茶(ティーバッグ)
- ストロベリーティー
- ピーチティー
- アップルティー
- レモンティー
- アプリコットティー
- ローズヒップ&ハイビスカス
- ジャスミン
- オーガニックルイボスティー
- カフェインレスアールグレイ
- カモミール&ペパーミント
- セイロン紅茶
- ダージリン
- アールグレイティー
- 阿蘇の健康茶
- 宇治玉露入り煎茶
- ほうじ茶
- プアール茶
ファミレス系の中では料金が高めですがドリンクは充実しています。
タイミングもありますが、デニーズは比較的に居心地も良い。デニーズのドリンクバーで快適なひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
デニーズ関連
宗蔵ライフトップページへ⇒宗蔵ライフー週刊セミリタイア