旅行や出張、アフター5の仕上げに最適なコンパクトシェーバーをご紹介します。

ブラウンミニは、その名の通りコンパクトなサイズに、最高の性能が凝縮された製品です。
このシェーバーはブラウンならではの品質と信頼性を兼ね備えており、ミニシェーバーというジャンルの中では間違えなく最高峰の製品と言えます。
本文ではブラウンミニの魅力を説明させていただきます。
はじめに申し上げますが、この製品はコンパクトシェーバーです。各メーカーの上位機種のような剃り味は提供できません。上位機種を基準にして、同等の剃り味を求める方にはおすすめできません。この点をご理解いただければ幸いです。
Braun mini(ブラウン ミニ)レビュー
Braun mini(ブラウン ミニ)の開封


ブラウンミニの内容物は
- Braun mini(ブラウン ミニ)本体
- 充電ケーブル
- 取扱説明書
最新バージョンだと清掃用のブラシも付いているようです。

クリーナー(潤滑油)は梱包されていません。私はブラウン用のクリーナーを使用しています。

画像はブラックですが、Amazon限定カラーのイエローも存在します。
Braun mini(ブラウン ミニ)のスペックについて
製品名 | ブラウン ミニ |
---|---|
サイズ | 縦11.5cm×横6.0cm×厚み2.5cm(ケース含む) |
重量 | 150g(ケース含む) |
駆動方式 | 往復式 |
刃の数 | 2枚刃 |
防水機能 | 防水仕様 |
電源 | 充電式 |
ブラウンミニは、コンパクトながら2枚刃を採用した珍しいシェーバーで、防水仕様かつ充電式の高性能なモデルです。
ブラウンの名が冠され、メーカーの本気度が伺えます。

間違えなくこのクラスでは最高峰のシェーバーと言えるでしょう。
サイズと重量について
サイズと重量は公式発表ではなく、当ブログで計測した数値となります。

外観に凹凸がないデザインがシンプルでよい。

握りやすく使いやすい形状です。
ただ、個人的にはもう少し表面にザラツキが欲しかったです。

滑って落とすようなことはありませんが、その方がグリップ力が増すはず。

「BRAUN」の刻印が光ります。
Braun mini(ブラウン ミニ)のサイズと重量




サイズは縦11.5cm×横6.0cm×厚み2.5cm(ケース含む)
サイズに関してはコンパクトシェーバーの中では標準です。特別に小さいという訳ではありません。


メインで使用しているフィリップス製との比較。コンパクトで凹凸のない形状は携帯性が高い。形的に持ち運びの際にカバーが必要ないことも利点です。
フィリップスの9000シリーズを使用していますが、剃り味に不満はありません。

(携帯機であることを前提の評価です。)

重量はキャップが付いた状態で約150gになります。
最近のハイエンドスマホは200g前後ですから、それよりも軽い。


キャップを外せば約137gと軽量。軽快にシェービングできます。
専用ケーブルを含むと約211gとなります。ただ、満充電で40分稼働するので、短い旅行や出張なら充電ケーブルは必要ありません。
Braun mini(ブラウン ミニ)は2枚刃である

ブラウンミニは、このクラスでは珍しい2枚刃を採用。
- マイクロフォーム
- ディープキャッチ網刃
肌の凹凸にフィットする2連密着ブレードとなっています。


それぞれが独立して動くため肌にフィットしてくれます。余計な負荷がかからず肌に優しい仕様となっています。
1時間充電で40分稼働します


ブラウンミニは充電式となっています。
1時間で充電は完了し、40分稼働します。また、5分の充電で1回のシェービングが可能とされており、万一の充電切れにもすぐに対応できます。

充電ケーブルにもブラウンの刻印が。何用のケーブルか識別がついて良いですね。
なお、充電中はシェーバーの使用はできません。
完全防水で清潔に!ウェットシェービングも可能!

ブラウンミニは完全防止で丸洗いが可能となっています。

シェーバーを清潔に保つことができる。もちろん、浴室での使用も可能です。

防水設計ということはウェットシェービングにも対応。

肌により優しいシェービングが可能です。
使用感(剃り味)について

最後に肝心の剃り味になります。
上記は一晩経って髭が伸びた状態です。
これをシェービングします。

(すみません。汚いものをお見せして・・・・)

このように、しっかりとシェービングできました。
顎、頬、鼻の下の3か所を2分程度で完了です。

しっかりとしたシェービング機能が備わっています。剃っていて痛みを感じることなども全くありません。滑らかに剃ってくれます。私的には満足できる仕上がりです。
ただし、以下の点に注意してください。
- 1度では剃れない
- 同じ個所を剃る必要がある
- 上位機種のような深剃りは望めない

ブラウンミニは、あくまでミニシェーバーです。
小型シェーバーでは最高峰だが、各メーカーの上記機種のようには剃れない。ここの部分をしっかりと理解しましょう。
判断基準が各メーカーの上位機種で、同じ剃り味でないと納得できないという方には絶対におすすめできません。ご注意ください。
シェーバークリーナーで剃り味を保とう

せっかくの愛用品ですから、しっかりとメンテナンスしましょう。

防水仕様のため、丸洗いが可能。
ハンドソープなどで泡立てると、髭くずなどが浮いてきてキレイになります。


綺麗に洗い流して、しっかりと乾燥させましょう。
ブラウンの専用クリーナーを使いたい

刃を洗った後は”ブラウン専用クリーナー”を使用したい。
ブラウンからは、「刃についた皮脂やヒゲくずなどの汚れを取り除き、刃面に潤滑性を与えなめらかな剃り心地を保つシェーバーメンテナンス用品」と紹介されています。

スプレータイプのクリーナーで柑橘系の香りがします。
クリーナーを使用することで、刃に潤滑性を与えて滑らかな剃り心地をキープします。香りは強くないので苦手な方でも大丈夫でしょう。
ただ、スプレー式よりもスポイト式かポンプ式にしてほしいですね。そちらの方が扱いやすいし、廃棄も楽ですから。改善を希望します。
刃の寿命は約18か月(替え刃が販売されています)


丁寧にメンテナンスを行ってもシェーバーの刃には寿命があります。切れ味が落ちる時が必ず訪れます。そんなときは刃を交換しましょう。
Braun mini(ブラウン ミニ)は交換用の刃が販売されています。これで切れ味が新品同様に。
メーカーから刃の寿命は約18か月と言われています。
Braun mini(ブラウン ミニ)のメリット・デメリット
Braun mini(ブラウン ミニ)のメリットについて

一言で言って、最高峰のミニシェーバーです。

- 大きさ
- 剃り味
- デザイン
- 使い勝手
あらゆる面で高水準のミニシェーバーです。
どこか一部分だけならBraun mini(ブラウン ミニ)より上のミニシェーバーは存在します。しかし、総合力ではコンパクトシェーバーというジャンルの中では間違えなく最高峰。それがメリットです。
Braun mini(ブラウン ミニ)デメリット(改善希望点)について

Braun mini(ブラウン ミニ)の改善希望点は2つ。
- 充電ケーブルがタイプCではない
- カバーの質感が悪い
この2つを新しいモデルでは改善してほしいです。
充電ケーブルがタイプCではない

充電は専用の充電ケーブルを使用します。
満充電で40分稼働となっているので、2泊3日程度の旅行なら問題はないでしょう。1週間程度の出張もイケるでしょうか。しかし、心配ですよね。
そうなると充電ケーブルを携帯することになります。
これがスマホと共通のケーブルだったら、どれだけ便利でしょうか。

仮に持ち運ぶことが無くても、タイプCが利用できれば余計な充電ケーブルを所持する必要がない。専用ケーブルではなく、タイプCケーブルが利用できるに越したことはありません。
新モデルに期待したいです。
カバーの質感が悪い

こちらは大した問題ではないのですが、デメリットとして挙げさせていただきます。

カバーの質感がイマイチです。正直言って安っぽい。
光沢のあるプラスチックで傷も汚れも付きやすいです。本体と同じマット加工なら傷も目立たないし、何より本体と一体感があってカッコいいいと思います。
それと、密着性が強くありません。私は外れてしまった経験はありませんが、荷造りの状態によってはキャップが外れる恐れがあります。
せっかくBRAUNの刻印なども入っているのですから、カバーにも拘ってほしかったですね。
Braun mini(ブラウン ミニ)の口コミ
高評価の口コミ評価
良い口コミ
- 小型機の中では剃り味は良い
- 丁寧に剃れば十分剃れる
- 旅行や出張のおすすめ
- デザインが良い
- 価格を考えると不満はない
小型の中では優れた剃り味を実現しており、シェービングの品質に満足の声は多い。
丁寧に使用すれば、髭の処理に関しては充分な性能を発揮してくれます。旅行や出張に最適で、携帯性が高く、使い勝手が良い。シンプルなデザインも高評価です。
低評価の口コミ評価
悪い口コミ
- 切れ味がイマイチ
- 上位機種のように剃れない
- 電池式が良かった
- 専用ケーブルが気に入らない
- 荷物の中でキャップが外れる
剃り味については評価が分かれ、一部のユーザーは他の上位機種に比べて物足りなさを感じているようです。
上位機種と比較した際に、性能が劣ると感じる人もいます。専用ケーブルではなく、USB Type-Cケーブルの対応を期待する声が多い。キャップが意図せず外れることがあるという報告も一部であります。
一部のユーザーは、電池式のモデルを希望しており、充電式に不満を抱いています。充電式か電池式は永遠のテーマですね。
Braun mini(ブラウン ミニ)の口コミ総評
ブラウンミニの総評になります。

総合的に見ると、ブラウンミニには肝心の剃り味に関して評価が分かれる傾向があります。
小型シェーバーとしての性能を重視するユーザーには高評価が多い一方で、上位機種を基準にすると不満を抱く声もあります。また、デザインに対する評価は高く、旅行や出張に愛用されています。
しかし、専用ケーブルや電池式モデルの希望、キャップの問題についても改善の余地があるようです。全体的には高評価の製品と言えますが、個々のニーズに合わせた選択が必要と言えるでしょう。
Braun mini(ブラウン ミニ)は旅行や出張に最適

ブラウンミニは、評価が分かれる製品であることは確かですが、個人的には小型シェーバーとして非常に優れた製品と評価しています。
剃り味に関してはユーザーによる異なる意見がありますが、コンパクトなサイズにもかかわらず高性能を実現し、携帯性にも優れています。シンプルなデザインと旅行や出張に最適な特性は多くのユーザーに評価されています。
ただし、専用ケーブルに関する不満、キャップの問題について改善の余地がある製品であることも確かです。
総合的に見れば、ブラウンミニは個人のニーズに合わせた選択肢の一つとしてお勧めできる製品です。剃り味の好みや使用環境に応じて検討してみてはいかがでしょうか。
-
-
外出時に髭剃りを『おすすめの小型メンズシェーバー6選+α』旅行や出張のお供にどうぞ
男性の身だしなみを考える際、気になるのは何と言っても『髭剃り』の問題ですよね。 私自身、髭が似合わないと感じる一方で、どうしても濃い髭が生えてくる体質に頭を抱えてきました。朝の出勤前に剃っても、午後に ...
続きを見る
余談1:自宅でメイン機種として使える究極のミニシェーバー

パナソニックから「ブラウンミニ」を超える究極のミニシェーバーが発売されました。
その名は「ラムダッシュ パームイン」

なんと、手のひらサイズの5枚刃です。

「丁度メイン用も買い替えを考えていた。」そんな方はこちらを検討する価値はありますよ。
下記でもう少し詳しく解説しています。
おすすめの小型シェーバー
余談2:Braun mini(ブラウン ミニ)より小さいシェーバー



ブラウンミニは大きく感じる。
そんな方はこちらをどうぞ。
パナソニック製の小型シェーバーです。
Amazonで1,500程度の低価格。パナソニック製なので、最低限の剃り味は保証できます。ただし、電池式で防水対応ではないのでご注意を。
-
-
【パナソニックES-RS10 使用感レビュー】おすすめの超小型メンズシェーバー
アフター5にヒゲが剃りたい 旅行用のシェーバーが欲しい 出張のお供にシェーバーを 小型シェーバーが欲しい そんな悩みにお勧めのシェーバーが有ります。 【パナソニック メンズシェーバー ES-RS10】 ...
続きを見る