株式・FX・暗号資産

超初心者向け【暗号資産の基礎】仮想通貨とは・オススメの取引所・特徴と注意点

2022年9月7日

  • 仮想通貨について知りたい
  • 暗号資産て何?
  • 本を読んだけど意味が分からない
  • 難しくて途中で挫折

そんな方に向けた記事となります。

超初心者向けで難しいことは一切書いていません。

この記事で

  • 仮想通貨の基礎の基礎
  • オススメの取引所
  • ビットコインとアルトコイン
  • ブロックチェーンやNFTとの関係
  • 取引の際の注意点

などが分かります。

      

暗号資産と仮想通貨の違い

ビットコインなどの話をする際に、

  • 仮想通貨
  • 暗号資産

などの言葉が出てきます。

Aさんにビットコインについて教えてもらっていたら、仮想通貨という言葉が出てきた。Bさんに話を聞いていたら暗号資産と言う言葉が出てきた。『・・・?』となりますよね。

まず、これを整理しましょう。

暗号資産と仮想通貨は同じもの

  • 暗号資産
  • 仮想通貨

両者は同じです。呼称が違うだけです。

よって

  • 暗号資産=仮想通貨

と認識していただいて問題ありません。

金融庁が名称を変更した

両者の違いは

  • 仮想通貨 最初の呼称
  • 暗号資産 現在の呼称

といった具合です。

最も有名な暗号資産であるビットコインが誕生したのちに、様々な暗号資産が誕生しました。その時に、全ての暗号資産の総称を仮想通貨と呼んでいました。

のちに金融庁が仮想通貨から暗号資産へと通称を変更。現在は暗号資産と呼ばれています。

呼称はどちらでもよい

現在も仮想通貨と言う呼称は一般的に使用されています。間違えではありません。ただ、これから覚える方は暗号資産と呼んだ方がよいでしょう。

暗号資産とは

暗号資産について

  • 日本円、米国ドルなどとの違い
  • 電子マネーとの違い

などについて解説します。

法定通貨について

暗号資産を知る前に、まずは法定通貨について学びましょう。

法定通貨とは日本の円。アメリカのドルなどのことです。一般的なお金のことを言います。法定通貨は強制通用力を持つ通貨です。また、国家により価値が保障されています。

暗号資産はこの法定通貨には属しません。

電子マネー

次に電子マネー。

  • 非接触型決済(Suicaなど)
  • QRコード決済(PayPayなど)

これらが電子マネーと呼ばれています。

電子マネーは法定通貨をデジタルデータに変えたものです。

現金とデジタルと違いがありますが、電子マネーも法定通貨となります。

暗号資産は法定通貨ではない

暗号資産は

  • 法定通貨ではない
  • デジタルデータの通貨

となります。

暗号資産銀行券電子マネー
法定通貨ではない法定通貨法定通貨
デジタルデータ紙幣や硬貨デジタルデータ
仮想空間における通貨現実世界で流通している通貨法定通貨をデジタル化したもの

我々は現実には存在しないデジタルデータに投資することになります。

現実世界でも決済可能

暗号資産は仮想空間の通貨ですが、店舗が決済手段を用いていれば暗号資産での支払いは可能です。有名店だとビックカメラがビットコインでの決済を取り入れています。

暗号資産に現物はない

『でもビットコインを画像で見たことがあるけど』という方もいらっしゃるでしょう。

あれはビットコインのイメージを現物化したレプリカです。ビットコインが現実にあるワケではありません。勿論、レプリカには実際のビットコインのように何百万もの価値はありません。

ブロックチェーンとNTF、メタバースとは

暗号資産の入門書などを購入すると、

  • メタバース
  • ブロックチェーン
  • NTF

になどの言葉が出てきます。そして詳しく解説されています。

しかし、この3点が難しい。読んでもイマイチ分からないし、全く理解できずに途中で読むのをやめてしまう方もいるのでは?

メタバース・ブロックチェーン・NFTは知らなくても売買はできる

この3点は知らなくても問題はありません。特に知らなくても売買はできます。

不安かもしれませんが、現実問題として、株式投資やFX。これらのシステムを完全に把握して売買を行っている方がどれだけいるでしょうか?完璧に説明できるユーザーは一握りでしょう。

しかし、売買自体は行っています。ですから、この3点は知らなくても売買は可能です。

知っているに越したことはない

知らなくても売買は可能。ですが、知っていて損はないし、知識が無いより有る方が良いということは付け足していただきます。

以下、簡単に説明します。

メタバースとは

メタバースとは

  • インターネット上の仮想空間

を指します。

メタ(超、超越など)とユニバース(宇宙)を掛け合わせた造語です。

暗号資産は仮想空間における資産なので、暗号資産の話になるとメタバースと言う言葉が出てくるワケです

ブロックチェーンとは

ブロックチェーンとは

  • 分散型台帳システム

のことです。対義語は

  • 中央集権型システム

となります。

中央集権型システム

取引情報などを巨大なコンピュータで集中管理する。

法定通貨は中央集権型システムを用いています。

分散型台帳システム

データを複数の場所に分散して管理するシステム。データをブロックごとに管理しており、それを鎖のようにつないでいます。その名の通りブロックチェーンです。

ブロックチェーンはデータを改ざんすることが非常に困難です。そのため、デジタルデータである暗号資産には欠かせないシステムとなっています。

法定通貨暗号資産
ビットコインなど
中央集権型システム分散型台帳システム

NTFとは

まず、NFTと暗号資産は別物です。

NFTは

  • 非代替性トークン

のことで

  • 替えの効かないデータ
  • 唯一無二の証明

となるものです。

デジタルデータなどのアート作品は複製が可能です。しかし、NFTを用いることで唯一無二を証明できます。

そして、NFTにはブロックチェーンが不可欠です。そこで、ブロックチェーンの話題になり、同じようにブロックチェーンが不可欠の暗号資産が話題として出てくるのです。

まとめ

  • メタバースは仮想空間
  • NFTと暗号資産は別物
  • ブロックチェーンは暗号資産に不可欠なシステム

これを知るだけでも、専門書などを読んだ際に理解が早まります。

ビットコインとアルトコイン

  • アルトコイン=ビットコイン以外の暗号資産の総称

となります。

アルトコインは総称

暗号資産に興味がある方はアルトコインという言葉を耳にしたことがあるかもしれません。

ビットコインのように有名なアルトコインを購入しようとしたけど売ってない。このような経験をされた方もいるのではないでしょうか。

アルトコインはビットコイン以外の暗号資産の総称で、アルトコインという名称の暗号資産は売買されていません。

ですから、アルトコインと言われたら、ビットコイン以外の全ての暗号資産を指している思ってください。

暗号資産はいくつあるのか。

ビットコインとアルトコインの違いが分かっていただけたと思います。違いが分かったところでアルトコインについて簡単に学びましょう。

代表的なアルトコインは

  • リップル
  • イーサリアム

などでしょうか。

この辺りは聞いたことがある方も多いはず。

アルトコインの種類は数千、数万

『頑張ってアルトコインの名称を全部覚えるぞ。』という方もいるかもしれませんが、それは不可能です。

少し前までは暗号資産の数は数千と言われていました。最新の情報では1万以上と言われています。そして現在も、次々に新しい暗号資産が生まれているようです。とても覚えられるものではありません。

日本の取引所で扱われている暗号資産は数十種類

1万以上も暗号資産が存在したら、何に投資すれば良いのか分からない。そう思われたら安心してください。

日本の取引所では数十種類程度の暗号資産しか扱っていません。その中から選びましょう。

暗号資産取引の特徴

暗号資産は

  • 24時間、土日も取引可能
  • 価格変動幅が大きい
  • 配当のようなインカムゲインがない
  • 小額投資が可能

などの特徴があります。

24時間、土日も取引可能

暗号資産株式FX
取引時間24時間9~11:30 12:30~15:0024時間
土日取引可能取引不可取引不可

暗号資産は24時間取引が可能です。また、土日も取引ができるという特徴があります。

価格変動幅が大きい

暗号資産は比較的に価格変動が大きいことが特徴です。

自分にとってプラス方向に動けば大きな利益を得られますが、マイナス方向に動けば大きな損失となります。

配当のようなインカムゲインがない

暗号資産にはインカムゲインが存在しない。

  • 株式 配当
  • FX  スワップ金利

に該当するものがありません。

安く買って高く売るなどの売却益を得ることだけが利益に繋がります。

※ビットコインの貸し出しでビットコインが得られるサービスを提供している取引所もあります。しかし、基本的には暗号資産にはインカムゲインは存在しません。

小額投資が可能

暗号資産は小額投資が可能です。

ビットコインの価格が300万。高くて買えないと思うかもしれませんが、購入は可能です。

ビットコインを5000円分購入するなどができます。その場合は『0.00・・ビットコイン』を購入するといった具合になります。

暗号資産はどこで売買できるのか

暗号資産の売買は、暗号資産取引用の口座を作り売買を行うことが出来ます。株式の取引で、楽天証券やSBI証券などを通して売買するのと同じです。

国内外に多くの取引所が存在する

取引所は

  • 日本法人の取引所
  • 海外法人の取引所

があります。

そして海外の取引所では、日本の取引所では扱っていない暗号資産を扱っていることが多いようです。

日本国内の取引所を使用しましょう

しかし、取り扱っている暗号資産の数で取引所を決めてはいけません。

私は国内法人の取引所で口座開設することを勧めます。理由は単純で

  • 安全性の高さ

からです。

国外の取引所では、日本の法規制が通じません。実際にトラブルに巻き込まれた例も存在します。上級者ならまだしも、初心者という自覚がある方は国内法人の取引所で口座開設を行いましょう。

国内の取引所でも十分な売買ができる

取り扱う暗号資産の少なさに物足りなさを感じるかもしれませんが、メジャーな通貨は一通り扱っています。怪しい通貨で騙されて資産が100分の1以下になってしまうリスクも少ないでしょう。

オススメの暗号資産取引所

オススメの取引所は

  • コインチェック
  • ビットフライヤー
  • DMMビットコイン

です。※順不同

暗号資産の取引所は数多くありますが、まずはこの3つを開設すれば間違いありません。

コインチェックの特徴とオススメ理由

出典:コインチェックより
  • アプリダウンロード数No,1
  • 取引所の手数料無料
  • 500円からビットコインの購入が可能
  • 2段階認証の高いセキュリティ
  • チャートの視認性が優れている

   コインチェックホームページ

ビットフライヤーの特徴とオススメ理由

出典:ビットフライヤーより
  • 国内におけるビットコインの取引量No,1
  • 様々な手数料が無料
  • 17種類の暗号資産を1円から購入可能
  • 2段階認証の高いセキュリティ
  • アプリの使いやすさも優れています

   ビットフライヤーホームページ

DMMビットコインの特徴とオススメの理由

出典:DMMビットコイン
  • DMMのグループ会社
  • アプリの使いやすさ
  • チャートの視認性
  • ビットコイン売買手数料が無料
  • レバレッジ取引の取扱数は国内No,1

   DMMビットコインホームページ

暗号資産を取引する際の注意点

暗号資産に限ったことではありませんが、資産運用を行うにあたって注意点があります。

  • 周りの声を頼りにしないこと

これが非常に大事です。

投資タイミングは自分で決める

投資界隈には投資タイミングについて発信している方々が存在します。株式、FX、商品先物。そして暗号資産にも存在します。彼(彼女)らは言います。

上がれば

  • 今買わないと乗り遅れる
  • どこまで上がるか分からない

下落したら今度は

  • 今が買い時
  • 安く買える人が羨ましい

などと発信します。

これらの発信に何の根拠もありません。

投資系の発信はただの願望に過ぎない

彼(彼女)らの発信はただの願望に過ぎないのです。

実際に、ビットコインが650万の値を付けたときは、『どこまで上がるか分からない』、『1000万を超える』、『乗り遅れるな』などの発信が多く見られました。その後は知っての通りです。

650万だったビットコインは300万程度まで値を下げています。大勢の方が煽られて投資したことでしょう。結果は大損です。

そして現在は、『今が買い時』などの発信が多く見られる。再び価格が上がる保証などありません。

未来は誰にも分からない

いきなり急騰して1,000万を超えるかもしれません。さらに暴落して100万を割るかもしれません。未来は誰にも分からないのです。

暗号資産を取り巻く詐欺被害

いつの時代も投資詐欺は存在する。暗号資産も例に漏れず詐欺行為が行われています。

実際に詐欺グループが逮捕される事件もあります。さらに有名人が買い煽りを行い、その後に暴落。ハメコミと呼ばれる手口で大損をする方もいます。

ビットコインが600万から300万。資産が半減となり大損です。しかし、ハメコミ行為からすればマシでしょう。ハメコミがあった暗号資産で価値が数百分の一。数千分の一まで下落した暗号資産もあります。

これを防ぐには自分で自分の身を守るしかありません。

うまい儲け話には乗らないこと。

  • おいしい儲け話は存在する。
  • ただし、アナタのところには回ってこない

これは覚えておいてください。

宗蔵ライフトップページへ⇒宗蔵ライフー週刊セミリタイア

著者について

高卒で工員として働き続けてセミリタイア達成⇒独自の視点でセミリタイア論について語っています。エリートでなくてもセミリタイアは可能と発信していきます。

-株式・FX・暗号資産