業務スーパー

業務スーパー『播州 中華そば(1kg)』おいしい?まずい?ラーメン・つけ麺・冷やし・まぜそばで実食レビュー!

播州中華そば1kgパッケージと、チャーシュー入りラーメン、麻婆麺が並ぶコラージュ画像。背景は赤色でポップな雰囲気。

業務スーパーで販売されている「播州 中華そば(1kg)」を購入。

ストレートタイプの乾燥中華麺で、ラーメンはもちろん、つけ麺・冷やし中華・まぜそばなど幅広く使える万能選手です。

今回は4種類の料理(ラーメン・つけ麺・冷やし中華・まぜそば)を実践しました。

業務スーパーの播州 中華そば(1kg)について

透明袋に入った「播州 中華そば」1kgパッケージ。黄色い細麺がぎっしり詰まっており、中央には白地にオレンジの丸と黒文字のラベルが貼られている。

業務スーパーで買える乾麺タイプの中華そば(1kg)。兵庫の老舗・マルツネ製で、中細ストレートのつるっとした麺が持ち味です。

調理方法

沸騰した鍋の中で、中華そばの乾麺が放射状に広がりながらゆでられている

沸騰したお湯で約6分ゆでるのが基本。

ラーメンや焼きそばなどの温かい料理はもちろん、冷やし中華やつけ麺など冷たいメニューにも対応。冷やす場合は流水&氷水でしっかり締めると、よりコシが際立ちます。

ちなみに100gゆでると260g程になります💦だから100gで十分ですね。

麺の特徴

しょうゆベースのスープに入った中華そば。つるりとしたストレート麺がスープをまとっている

ストレート麺で、つるみとコシのバランスが良いタイプです。クセがなく、スープやタレを選ばず使える万能さが魅力。

保管について

透明な保存容器に入った「播州 中華そば(1kg)」と、未開封の同商品がシンク上に置かれている

開封後は湿気を避け、密閉容器に入れて常温保存。

1kg入りでも形状がそろっているので、ストックしやすく扱いやすいです。100g程食べればダイソーのパスタケースにピッタリ収まります

ラーメンで実食

中華柄の丼に盛られた醤油ラーメン。透き通ったスープに中華麺が沈み、湯気が立ち上るシンプルで昔ながらの一杯。

シンプルに麺の味を確かめたく、とんこつ醤油ラーメンにしてみました。

ストレート麺が生み出すつるりとした喉ごしと、噛むたびに感じる力強いコシが魅力的。スープとの相性も良く、最後まで食感が崩れず楽しめるのが嬉しい。

そこに麻婆豆腐を投入すれば、旨味が一段と深まり、ピリッとした辛味が加わって、食べ応え抜群の一杯へと進化。

魚介つけ麺で実食

白い皿に盛られた中華麺と、別皿のチャーシュー、味玉、メンマ。赤い椀に入った濃厚なつけ汁が添えられた食欲をそそるつけ麺。

ラーメンの次はこれ。つけ麺で試すしかないですね。とうことで魚介系のつけ汁でつけ麺にしました。

麺は茹でた後に冷水でしっかりと締めることで、噛み応えがより際立ちます。魚介の香りが口の中に広がりますが、太麺や縮れ麺ほどの絡みはなく控えめ。あっさりとした口当たりを楽しめました。

冷やし中華で食べてみた

白い皿に盛られた冷やし中華。細切りのハム、きゅうり、錦糸卵、トマトが色鮮やかに並び、麺の上に美しく盛り付けられている。

暑い日にはこれ。冷やし中華です。定番の醤油ダレでいただきました。

氷水で締めた麺は歯切れがよく、タレの酸味と甘みがバランス良く馴染みます。具材をたっぷりのせることで彩りも良く、暑い時期にぴったりの一品になりました。

まぜそばで実食

白い皿に盛られたまぜそば。海苔、チャーシュー、メンマ、味玉、刻みネギが麺の上にたっぷりトッピングされ、タレが絡んで艶やかに光っている。

何しても美味しいから混ぜ蕎麦もイケるのでは?ということでピリ辛系のまぜそばを試しました。

温かい麺にタレを絡めると、コシとモチっとした食感が引き立ち、具材との一体感も良好。今回試した中では最もパンチのある味わいで、満足感の高い仕上がりになりました。

まぜそば専用麺としてもいいくらいですよ。

動画で見る|播州 中華そば(1kg)

業務スーパーの棚で見つけた「播州 中華そば(1kg)」

パッケージのインパクトに惹かれて持ち帰ったものの、頭の中には“作りたい麺料理”が次々浮かんでしまい、気づけばラーメン・つけ麺・冷やし中華・まぜそばの4連発。

茹で方ひとつで変わる食感や、スープ・タレとの相性の違いを、実食リアクションと一緒にお届けします。

商品の概要|業務スーパーの播州 中華そば(1kg)

商品名播州 中華そば
内容量1kg
価格
原産国日本
販売者株式会社マルツネ
製造者株式会社マルツネ
栄養成分(乾麺100gあたり)
エネルギー:344kcal
たんぱく質:10.9g
脂質:1.5g
炭水化物:71.8g
食塩相当量:3.8g
原材料小麦粉(国内製造)、食塩、かん水、クチナシ色素
保存方法直射日光・湿気を避けて保存

播州産の小麦粉を使ったストレートタイプの乾燥中華麺。

内容量は1kgで、価格は税込429.84円。茹でると100gが約260gに増えるため、食べごたえは十分。常温で長期保存ができるのも魅力。ラーメンや焼きそばはもちろん、つけ麺や冷やし中華、まぜそばなど幅広くアレンジ可能。

まとめ|播州 中華そば(1kg)はこんな人におすすめ

未開封と開封済みの「播州 中華そば(1kg)」が2シンク上に並んでいる。袋越しに中細のストレート麺が見える

業務スーパーの「播州 中華そば(1kg)」はラーメン・つけ麺・冷やし・まぜそば…と、ジャンルを問わず使えるのが強み。

今回いろんな食べ方で試しましたが、この麺…かなり優秀でした。ストレート麺らしいつるっとした口当たりと、しっかりしたコシ。さらに歯切れの良さが光ります。

  • とにかく美味しい
  • ラーメンから冷やしまで幅広く使える
  • 冷凍じゃないから保管も簡単

総評:★★★★★(リピート済)

ただしスープやタレは付属していないので、別途用意が必要なのでご注意を。

1kg入りでも飽きにくく、家庭用だけでなくイベントやまとめ調理にもおすすめの一品です。

-業務スーパー