エースコックから販売されている『ココイチのカップラーメン』を食べてみました。
食べた感想としては、
- さすがに店とは違う
- でも美味しい
- 麺もスープも美味しい
- ご飯と合わせて美味しさ倍増
- チーズなどを入れると美味しいそう
- また食べたい
店とは違うけど美味しいの一言です。
![宗蔵](https://munezo-life.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_E7690-290x300.jpg)
CoCo壱番屋のカレーラーメンとカップラーメンの比較
![ココイチのカレーラーメン](https://munezo-life.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG_9067-1024x768.jpg)
ココイチ実店舗のカレーラーメン ⇒ 以前レビューしています。
さすがに店と同じではありません。
⇧上の画像が実店舗。あれが、⇩こうですから。
![ココイチのカップラーメン](https://munezo-life.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1235-1024x768.jpg)
店のラーメンを見た後に見るとみすぼらしい。しかし、美味しいです。
カレースープが美味しいカップラーメンは多い。このカップラーメンは麺も美味しいのが特徴。店には及ばないもののツルツルです。しかも低カロリーなんです。なんと219キロカロリー。
ノンフライなので糖質がカットされています。個人的には全てのカップラーメンにこの麺を使ってほしいくらいです。
口コミ評価が高かったので、それなりに期待して食べましたが期待に応えてくれました。迷っている方は食べてみて損はないですよ。
ただし、店の再現が絶対という方は見送った方が良いです。
![宗蔵](https://munezo-life.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_E7690-290x300.jpg)
CoCo壱のカップラーメンは美味しい?実食レビュー
![ココイチのカップラーメンの麺](https://munezo-life.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1245-1024x768.jpg)
麺はストレート麺。
この麺が美味しいです。ノンフライでロカボ低糖質が売りですが、それ以上に美味しい。
![ココイチのカップラーメンのスープ。僅かにトロミがありピリッとしている。](https://munezo-life.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1237-1024x768.jpg)
スープはほんの僅かトロミがあります。
ピリ辛で美味しいカレースープです。他にもカレー味のカップラーメンはありますが、こちらの方が好きです。
![ココイチのカップラーメンの具材。ジャガイモやにんじんが入っている。](https://munezo-life.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1240-1024x768.jpg)
麺とスープはべた褒めしましたけど、さすがに具材はどうにもならない。
他のカップラーメンと変わりません。
食べ終わった後に、「チーズを入れたら美味しいかな?」なんて思いました。
![宗蔵](https://munezo-life.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_E7690-290x300.jpg)
まとめ買いしたので次回やってみます。
CoCo壱のカップラーメンは白米を投入するのがおすすめ
![ココイチのカップラーメンと白米](https://munezo-life.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1248-1024x768.jpg)
ご飯を入れると美味しさ倍増です。
店舗でもこの組み合わせを推奨します。下手なトッピングよりもカレーラーメンには白米です。
即席カレー雑炊ができておいしい
![ココイチのカップラーメンに白米を入れる](https://munezo-life.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1255-1024x768.jpg)
ある程度食べたら白米を投入。
![ココイチのカップラーメンのスープに白米を入れると美味しい](https://munezo-life.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1257-1024x768.jpg)
即席カレー雑炊の出来上がりです。
低カロリーの意味がなくなりますが、是非ともご飯を投入してほしい。
![宗蔵](https://munezo-life.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_E7690-290x300.jpg)
他のカレーラーメンよりスープにトロミがあるので非常に美味しいですよ。
CoCo壱のカップラーメンの詳細情報を解説
![CoCo壱のカップラーメンの詳細情報を解説](https://munezo-life.com/wp-content/uploads/2023/02/Basic-information-about-CoCo-Ichibanyas-cup-noodles-1-1024x740.jpg)
CoCo壱番屋のカップラーメンの詳細情報を解説します。
このカップラーメンは低カロリー・低糖質シリーズの一環で、ヘルシー志向の方にも嬉しい選択肢となっています。
販売元はエースコック
![ココイチのカップラーメンの販売元はエースコック。](https://munezo-life.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1222-1024x768.jpg)
販売元はエースコックです。
代表的な商品は
- スーパーカップ1.5倍
- わかめラーメン
などでしょうか。
低カロリー・低糖質シリーズの特徴
![ココイチのカップラーメンの栄養素](https://munezo-life.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1221-1-1024x589.jpg)
カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|
219kcal | 10.2g | 3.2g | 46.4g | 5.5g |
カロリーは219キロカロリー。かなり低いですね。
![宗蔵](https://munezo-life.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_E7690-290x300.jpg)
エースコックの『ロカボデリ』というシリーズで、
- 低カロリー
- 低糖質
が売りのようです。
糖質30%オフのロカボシリーズである
![ココイチのカップラーメンは糖質30%OFFでカロリーが低い。](https://munezo-life.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1219-1024x768.jpg)
糖質30%オフ『ロカボデリ』シリーズ。
個人的にもっと増えてほしい。タイアップ企業が増えることを期待します。
CoCo壱番屋のカップラーメンを実際に作ってみた
![ココイチのカップラーメンの内容。麺と粉末スープと具材。](https://munezo-life.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1225-1024x768.jpg)
美味しいココイチのカップラーメンですが内容は非常にシンプル。
- 麺
- 粉末スープ
- かやく
この3点のみ。
今時にしては珍しいですね。
![ココイチのカップラーメンは麺がノンフライで低カロリー。](https://munezo-life.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1227-1024x768.jpg)
低カロリーのノンフライ麺。
この麺が美味しいです。
![ココイチのカップラーメンに粉末スープと具材を入れる。粉末スープはカレーの香りがする](https://munezo-life.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1228-1024x768.jpg)
かやくと粉末スープを入れます。
後入れだのなんだのがなくて楽でよいです。これで美味しいのですから。
![ココイチのカップラーメンにお湯を注ぎ5分経ったら完成](https://munezo-life.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1230-1024x768.jpg)
お湯を注いで5分待ちます。
![ココイチのカップラーメンの完成](https://munezo-life.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1235-1024x768.jpg)
美味しいカレーラーメンの完成です。
作っている間に白米も用意しておきましょう。
CoCo壱カップラーメンの口コミ評価を徹底検証!
![CoCo壱番屋カップ麺の口コミにつて](https://munezo-life.com/wp-content/uploads/2023/02/Review-of-CoCo-Ichibanyas-Cup-Noodles-1024x733.jpg)
、CoCo壱番屋カップラーメンの口コミを高評価と低評価に分けて紹介します。
実際の購入者の意見をもとに、どのような点が評価され、逆に不満とされているかを見ていきます。
高評価の口コミポイント
- 他のカップ麺と比べて群を抜いた美味しさ
- ドロドロしたしつこさがなく麺も美味しい
- 麺がツルツルしている
- よく分かりませんが美味しい
- 満足感が高く219kcalは嬉しい
単純にカップラーメンとして美味しいの声が多い。
麺が他のカップラーメンと違うという声も挙がっています。
低評価の口コミポイント
- 店の味と全然違う
- CoCo壱のカレーと違う
- 値段が高い
- インスタントの味しかしない
店と違うの声が多数。
値段に対して低評価もありました。
総合評価のまとめ
まとめると『カップラーメンとしては美味しいが店とは全然違う』この一言でしょう。
高評価を付けている方はカップラーメンとして美味しいと評価しています。低評価を付けている方は実店舗と違うからという理由で低評価の方が多い。
店の味を求める方は控えましょう。店の再現なんて絶対に無理なのだから。
![宗蔵](https://munezo-life.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_E7690-290x300.jpg)
カップラーメンとして評価できる方にはお勧めです。
あとはカップヌードルと比べて高いの声もありました。カップ麺は安さが正義という方も控えた方が無難です。
CoCo壱のカップラーメンまとめ
![COCo壱番屋監修のカップラーメン。](https://munezo-life.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_1218-1024x768.jpg)
- さすがに店とは違う
- でも美味しい
- 麺もスープも美味しい
- ご飯と合わせて美味しさ倍増
- チーズなどを入れると美味しいそう
- また食べたい
カップラーメンとしては美味しく、口コミ評価も高い
店の再現が絶対という方以外にはお勧めです。
![宗蔵](https://munezo-life.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_E7690-290x300.jpg)
白米とお好みのトッピングを用意して食べてみてください。