業務スーパーで販売されている「冷凍マグロたたき」を購入しました。
内容量は250gで、解凍するだけで丼や手巻き寿司に使える便利な一品。今回は、軍艦巻きや手巻きで実食しつつ、脂や臭みなど気になるポイントもチェックしていきます。
業務スーパーのマグロたたきとは?

業務スーパーで販売されている「冷凍マグロたたき」は、真空パック入りの冷凍食品。ネギトロ丼や手巻き寿司などにそのまま使える、下処理不要の便利な商品です。

内容量は250グラムで、1〜2人前ならたっぷり楽しめるボリューム感。冷凍状態では非常に薄く平らなパッケージで、冷凍庫でも場所を取らないのが嬉しいポイント。
SNSでは「米さえ炊けばごちそうになる」と高評価。口コミでは賛否あるものの、マグロ好きにとっては見逃せないアイテムになるでしょう。
解凍方法と保存のポイント

冷凍マグロたたきは、真空パックのまま自然解凍または流水解凍で食べられます。加熱調理や下処理は不要です。
流水解凍なら時間がないときでも対応しやすく、すぐ使えるのが便利です。解凍直後はやや色がくすんで見えることもありますが、空気に触れてから30分ほどで赤みが戻るため、焦らず待つのがおすすめ。
実食レビュー|旨み・脂・臭みのバランスは?

まずは解凍したてのマグロたたきを、そのままひと口。見た目は赤みがしっかり戻っていて、ツヤもあり美味しそうです。
実際に食べてみると、脂がとろけるようななめらか食感。マグロ特有の旨みがふわっと広がり、ご飯が欲しくなる味わいでした。
ただし、食べ進めると脂の重さがやや気になる場面も。人によっては「濃厚でうまい」と感じる一方で、「ちょっと重い」と思う可能性もありそうです。

また、ほんのりと生臭さのようなクセを感じる部分も。特に敏感な人は、気になるかもしれません。
食感については、全体的にねっとりしていて食べやすいですが、ところどころしっかり叩けていない塊が混じっているので、これは気になる方は多いでしょうね。

とはいえ、ご飯と一緒に食べると脂っぽさが中和され、バランスは良好。ネギや海苔を加えれば、臭みもほとんど気にならなくなります。
全体としては「美味しい」と感じる仕上がりで、個人的には十分リピート候補。ただし、脂の量とクセの強さには好みが分かれる印象でした。
アレンジ実践|軍艦&手巻き寿司を作ってみた

冷凍マグロたたきの魅力は、なんといってもアレンジの幅広さ。今回は定番の「軍艦巻き」と「手巻き寿司」を手作りしてみました。
ご飯の上にたっぷり盛ったマグロたたきと刻みネギ。見た目の華やかさだけでなく、脂のコクとごはんの相性も抜群でした。

形はちょっと素人感が出てますが初挑戦ということでお許しください。
ちょっと不格好な手作り感も、ホームパーティーやお子さんとのおうち寿司にはぴったりだと思います。

こちらは手巻き寿司バージョン。
海苔にご飯とマグロたたきをのせてくるっと巻くだけですが、しっかりごちそう感があります。お好みで大葉やわさびを加えると、より本格的な味わいに。

そしてこちらは参考イメージ。市販の錦糸卵や大葉を添えれば、こんな「お店風の一品」も作れるはず・・・・・・
おもてなしにも使える、ポテンシャルの高いアレンジ素材だと実感しました
SNS口コミまとめ|評価は真っ二つ!?

SNSでは「便利!」「おいしい!」という好意的な意見がある一方で、「脂っぽい」「味が単調」といった声も見られました。
個人的には美味しいけど安くはないよね。と思っています。

好評のポイントは「手軽さと応用力」
- 「ご飯に乗せるだけで贅沢な気分になれる」
- 「軍艦や手巻きにも使いやすくて、家族も喜んだ」
- 「クセがなくてアレンジしやすいから冷凍庫に常備してます」
など、手軽さや使い勝手のよさを評価する声が多く見られました。
一方で気になる声も
- 「脂がちょっと気になるかな…」
- 「味が淡白で、もうひと工夫欲しいかも」
- 「そのままだとちょっと水っぽく感じました」
といった、味や脂感に対する指摘も一定数あります。
シンプルな商品だからこそ、調理方法や組み合わせによって評価が大きく分かれている印象でした。
動画で見る|マグロたたきを実際に調理&実食!
「SNSで話題になったけど本当に美味しいの?」
そんな疑問に答えるべく、実際にマグロたたきを使って軍艦・手巻き・ネギトロ寿司をガチ実食!ちょっとシュールな実況とともに、脂の具合やクセの有無まで包み隠さずレビューしています。
商品概要|価格・容量・栄養成分
商品名 | まぐろたたき |
内容量 | 250g |
価格 | 678円(税込) |
製造者 | マルニチロ株式会社 |
栄養成分 | 栄養成分(100gあたり) エネルギー:184kcal たんぱく質:19.2g 脂質:11.3g 炭水化物:0.2g 食塩相当量:0.8g |
原材料 | まぐろ、 醤油油脂、食塩/pH調理材、 酸化防止剤(V.C)、 調味料(アミノ酸等)、 |
保存方法 | 冷凍 |
冷凍マグロたたきは、たっぷり250g入りで、ネギトロ丼や手巻き寿司が思う存分楽しめる一品。
真空パックの薄型仕様で冷凍庫にもスッキリ収まり、使いたいときに解凍するだけの手軽さも魅力です。おうちで“ちょっと贅沢”を味わいたいときにぴったりな冷凍マグロです。
まとめ|脂っぽさに注意?アレンジ次第で化ける一品!

業務スーパーの冷凍マグロたたきは、自宅で手軽にネギトロ丼や手巻き寿司が楽しめる便利な一品。250gとしっかり入っており、解凍するだけで食べられる手軽さが魅力です。
総評:★★★★☆(脂に注意しつつもリピートあり)
ただし、脂の多さや多少の臭み・塊感など、好みが分かれるポイントも。敏感な方はわさびやレモン、生姜などで調整するとより食べやすくなります。
アレンジの幅が広く、納豆や卵黄、たくあん、コチュジャンなどと組み合わせれば、さらに美味しさアップ。
冷凍庫に常備しておけば、ご飯があるだけで“おうち寿司タイム”が叶います。