業務スーパーで購入した「みるく大福」をレビューします。
このシリーズには「みたらしもちっこ」「塩キャラメル大福」「チョコ大福」といった人気商品がありますが、今回はその新たなラインナップとして「みるく大福」を取り上げます。
お餅の中にミルクソースが入った一口サイズの大福で、どんな味わいなのか早速見ていきましょう!
みるく大福を開封&計量してみた

パッケージに記載されている内容量は750g。実際に計測したところ、総重量は760gでした。
個数は全部で38個あり、1個あたりの価格は約8.5円。コスパは相変わらず抜群ですね!
みるく大福を実食!

解凍してから実食してみました。

お餅はもちもちの食感が際立ち、中に入ったミルクソースは甘さ控えめで濃厚な味わい。

ソースの主張が控えめな分、お餅そのものを楽しむ仕上がりになっています。
過去にレビューした「みたらしもちっこ」や「塩キャラメル大福」のような強いインパクトではありませんが、素朴で優しい味わいが魅力です。
みるく大福を動画みる
今回のレビューは動画でもご覧いただけます!実際の開封、計測、試食シーンなどを詳しく紹介しています。
同シリーズの「みたらしもちっこ」「塩キャラメル大福」「チョコ大福」との比較も行っていますので、気になる方はぜひ動画をご覧ください!
みるく大福の商品情報
商品名 | みるく大福 |
内容量 | 750g |
価格 | 税込321円 |
製造者 | 宮城製粉株式会社 |
栄養成分 | (100g当たり) エネルギー: 225 kcal たんぱく質: 2.0 g 脂質: 2.0 g 炭水化物: 49.5 g 食塩相当量: 0.2 g |
原材料 | あん(砂糖、果糖ぶどう糖液糖、植物油脂、脱脂粉乳、その他) もち粉調整品(もち米、砂糖、うるち粉調整品) 糖類(うるち米、砂糖、でん粉、加エデンプン) 甘味料(ソルビトール) 調味料(アミノ酸等) 香料、乳化剤、乳酸Ca |
保存方法 | 冷凍-10℃以下で保存 |
業務スーパーの「みるく大福」は、お餅の中に優しい甘さのミルクソースが入った和生菓子です。
750g入りでたっぷり楽しめ、もちもち食感とミルクの風味が特徴。冷凍保存可能で、自然解凍するだけで手軽に味わえます。シンプルながら満足感のある一品です。
みるく大福は優しく素朴な味

派手さはないものの、シンプルで優しい甘さが魅力の「みるく大福」。
お餅のもちもちとした食感と、控えめながらもしっかりとしたミルクソースの風味が絶妙なバランスを保っています。他のシリーズ商品と比べるとやや控えめな印象ですが、それが逆に素朴で飽きのこない美味しさを引き立てています
総評:★★★★★(リピート済み)
シンプルながら完成度が高く、日常のおやつとして幅広い層におすすめできる商品です。
濃厚な味わいを求める方には物足りないと感じるかもしれませんが、シンプルな甘さを好む方や、小腹が空いた時のおやつにはぴったりの商品です。お値段も手頃で、コスパの良さも魅力の一つ。
興味のある方は、ぜひ一度試してみてください!
プチ大福シリーズとの比較

過去に紹介した大福シリーズとの特徴を簡単に比較すると以下の通り。

塩キャラメル大福::キャラメルソースが濃厚で甘さがしっかり。
-
業務スーパー「塩キャラメル大福」は美味しい?まずい?キャラメルの甘みが溢れる和のスイーツ
続きを見る

みたらしもちっこ:甘じょっぱさが際立ち、味のインパクトが強い。
-
業務スーパー「みたらしもちっこ」は美味しい?まずい?甘しょっぱい和風スイーツ
続きを見る

チョコ大福:チョコペーストが控えめな甘さで上品。
-
業務スーパー「チョコ大福」は美味しい?まずい?業スーおすすめの和風のスイーツ
続きを見る